日誌

2023年2月の記事一覧

クラブ見学(3年)

本日、3年生がクラブ見学を行いました。
4年生になるといよいよクラブ活動が始まります。実際に活動しているクラブを見学し様子を見て、来年度のクラブ活動についてイメージをもつことができたようです。
子供たちも4年生になったら「どののクラブ活動に入ろうかな」と考えていたようです。

 

雪景色

本日、朝から降雪となり校庭も一面雪景色となりました。
考えていたよりも大雪となり、児童も方面別で下校することなりました。
PTAの方にも除雪や、下校の見守りをしていただき感謝しております。ありがとうございました。

 

TGG英語体験 6年生

6年生は、オープンしたての「TOKYO GLOBAL GATEWAY  GREEN SPRINGS」で、これまで学習した英語を使う体験をしてきました。一日を通して、英語だけでコミュニケーションをとることは、とても緊張しましたが、フレンドリーなエージェントとの会話に笑顔で取り組むことができました。
 
 
子供たちからは、「外国の方とお話ができてうれしかった。」「だんだん、英語の内容が聞き取れるようになったきた。」などの感想が聞かれました。

薬物乱用防止教室(6年)

本日、学校薬剤師の方をお招きして6年生で薬物乱用防止教室を行いました。
薬には有効成分がありそれを正しく作用させるために飲み方が決められていること。違法薬物は、強い作用によって体をぼろぼろにしてしまうので絶対に使用しないようにすることなどを学びました。
子供たちは、真剣な表情で学習に取り組みました。

 

なわとび旬間

今週から、体力向上を目指し全校でなわとび旬間に取り組んでいます。
中休みにリズムなわとびをしたり、それぞれに練習をしたりしています。なわとびを通して体の動きを知るとともに体力向上に繋げて入れればと考えいます。