【~令和3年の思い出】

学校や地域の様子をお伝えします

昭和記念公園のヒマワリ

季節の花で彩られる昭和記念公園の夏の花は、なんと言っても「ヒマワリ」です。でも、台風だったり、自分の都合だったりで「ドンピシャ」の時期に見に行けることはほとんどありません。今年も、大輪のハイブリッドサンフラワーは見頃を外してしまい、みんな下を向いて反省ポーズです。枝分かれをして小さい花を沢山咲かせるサンフィニティは、もうしばらく見頃のようです。結婚式用の写真撮影なんかもみかけました。
  
  

図書館開放

先週の図書館開放の様子です。兄弟姉妹やお友達と誘い合って来ています。混んでいないので、好きな場所で好きな本にどっぷりつかっています。夏休み中の図書館開放は明日24日(火)と27日(金)と、あと2回あります。
  
  

処暑

今日は二十四節気の「処暑」、暑さの落ち着く頃です。学校の隣のけやき台団地の太い木には、何匹ものセミの抜け殻がついています。アブラゼミは茶色で見つけやすいのですが、ミンミンゼミは羽が透明なので見つけにくいです。まだまだ暑い日が続いていますが、ツクツクホウシの声が混じり始めると、夏も終わりに近づいてきます。
  
  

片付け

水泳指導終了後、プール周辺の掃除や道具の片付けをしました。体育主任のZ先生は、お約束の「押すなよ!」で、本当に誰も押してくれなかったので、じれて自ら飛び込んでしまいました(水着を着ていたそうです)。ちゃんと靴をそろえていますものね。そのあとも、お約束かな?
  
  

キッズ・パトロール隊

「たちかわキッズパトロール隊」は5・6年生児童が、青色防犯パトロールカーに乗って、地域の大人に交通ルールを守るように呼びかけたり、不審者に気を付けるように呼びかけたりする活動で、今年で10年目です。若葉台小からも、数名の児童が応募して参加しました。当日は校長先生も見送りに出ていらっしゃいました。