平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
【~令和3年の思い出】
2021年5月の記事一覧
鯉のぼり
「そういえば学校にも鯉のぼりがあったなぁ」という事で、こどもの日が終わってから、倉庫から見つけ出してつるしてみると、その大きいことにビックリ。そばを通りかかった1年生と比べてみると、5~7mぐらいあるのがわかります。平等に配慮して、同じ高さにつるしてみました。でも本当は、黒い真鯉も赤い緋鯉も、どちらにもオスメスがあるので、色でどっちがオスとかメスとかいうのは、古い価値観なんでしょうね。
ハート人参(にんじん)
12日の野菜スープにハートの形の人参が入っていました。今はお友達とおしゃべりをしながら食事をする事ができないので、給食にどんな材料が使われているか見たり、じっくり味わってもらうためという栄養士さんの配慮です。職員室のスープにもハート人参を見付けました。大人でも拍手をしたり、写真を撮ったり大喜びでしたが、教室ではどうだったのでしょうね。
12日(水)バケットパン、ポークチャップ、じゃがパター、野菜スープ、牛乳
12日(水)バケットパン、ポークチャップ、じゃがパター、野菜スープ、牛乳
朗読発表会 2年生
2年生が国語の時間に「ふきのとう」という詩の朗読発表会を、すずかけホールでしていました。詩の中には、ふきのとう、お日さま、春風などが出てくるので、それを役割分担し、ちょっと振りもつけて、発表しました。素敵なホールでやると、役者さんになったような気持ちではないでしょうか。
先週の給食 和食
毎朝、職員室では、その日の給食献立を見て、まず担任が自分のクラスのアレルギー対応を確認します。そのあと、職員朝会の最後に、職員全体で再確認します。誰が給食補教に入っても大丈夫なようにです。対応があるときは、配膳のときもダブルチェックがあります。和食系の献立のときは、アレルギー対応が少ないのでホッとします。今週の献立は、アレルギー対応が少なく、14日の献立はゼロでした。
10日(月)カレーピザ、パスタサラダ、エリンギのクリームスープ、牛乳
11日(火)ピースご飯、肉じゃが、めひかりの唐揚げ、みかんゼリー、牛乳
13日(木)きつねご飯、ホキの磯辺揚げ、沢煮椀(さわにわん)、ニューサマーオレンジ、牛乳
14日(金)ご飯、揚げ魚と野菜の炒め煮、けんちん汁、牛乳
10日(月)カレーピザ、パスタサラダ、エリンギのクリームスープ、牛乳
11日(火)ピースご飯、肉じゃが、めひかりの唐揚げ、みかんゼリー、牛乳
13日(木)きつねご飯、ホキの磯辺揚げ、沢煮椀(さわにわん)、ニューサマーオレンジ、牛乳
14日(金)ご飯、揚げ魚と野菜の炒め煮、けんちん汁、牛乳
授業の様子
新しい校舎の教室は前面に大きな出入り口があり、廊下からは教室内の様子が良く見えます。体育館(アリーナ)も、校舎の一部なので、こちらも授業の様子が良く見えます。学年や授業によっては広々と見えますが、6年生などは40人ギリギリなので、ちょっとキュウキュウにも見えます。教室の広さは、新築でも他校と同じ規格の広さです。