平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
【~令和3年の思い出】
2021年9月の記事一覧
比 その2
7月の末に6年生が、影と比を使って高さを求めている様子を8月16日に載せましたが、その応用でしょうか。先日、一辺の長さと角度とを使って校舎の高さを求めるという授業をしていました。分度器をのぞいてという簡単な計測ですが、けっこう正確な数値が出ます。自分の身長を忘れずに足すというのがポイントの一つだそうです。
落語キャラバン 4年生
9月14日に4年生は、立川市地域文化振興財団の企画で「落語キャラバン」を実施しました。生の落語を聞く機会は初めての子供たちは、落語家(栁家小はぜ)さんが何を言い出すのか始まりから興味津々です。落語の作法?扇子や手ぬぐいの使い方、仕草の意味などや、落語の歴史を教えていただいたあと、演目「平林(たいらばやし)」の一席をうかがいました。
絵本コラボ給食 第3弾
9月16日は絵本コラボ給食第3弾で、寺村輝夫さんの「おしゃべりなたまごやき」からの目玉焼きが出ました。目玉焼きは、調理員さんが一つ一つ紙カップに入れて作りました。放送委員の読み聞かせも、読みも絵の入替もバッチリでした。寺村さんの王さまシリーズには「ぞうのたまごのたまごやき」という傑作があります。次回はぜひゾウの卵焼きを希望します。「ぞうのたまごやきがあるの・・・?」って思った人は、絵本を読んでみてくださいね。2階の絵本コーナーに展示してあります。
水の流れ
4年生理科で、降った雨がどういうふうに流れたり溜まったりするかを、雨の日の校庭に出て観察しました。校庭を凸凹にしないように端っこを歩いていたので、写真のように傘の行列になり、ちょっと面白い画(え)になりました。
若葉図書館見学
2年生は生活科「それいけ若葉探検隊」の授業で、クラスごとに若葉図書館の見学に行きました。コロナの影響で学校の外に出ての活動が減っているので、貴重な機会です。単に見に行くだけでなく、道の歩き方などを学ぶ目的もあります。上手に行って帰ってこられたのでしょうか。