日誌

2024年2月の記事一覧

開校記念日の一日

 今日は若葉台小学校の開校記念日だったため、全校集会を始める前に私(校長)から話をしました。話の最後に、みんなで「笑顔があふれる楽しい学校」にしていきましょうと呼びかけました。

 そして集会は◯☓ゲーム。問題は若葉台小の先生達に関するものでしたが、簡単な問題からだんだん難易度が上がっていきました。

 

 

  また今日は5年生を対象に、助産師さんを招いて「命の授業」を行いました。子ども達はしっかり話に耳を傾け、改めて命の尊さを感じていました。

 

 1年生の教室では、クロムブックを使って「たちかわ電子図書館」を利用する方法を学んでいました。子ども達は画面が変わるたびに目をキラキラ輝かせて喜んでいました。無事に本を読むことができて、とても楽しかったようです。また、図書室で図書支援員さんによる読み聞かせを楽しんでいる姿や、音楽室で体を動かしながら元気いっぱいに「アイアイ」の歌を歌っている姿が見られました。

 

 

 次はたんぽぽ学級の算数の様子です。どのクラスも、子ども達はとても意欲的に取り組んでいました。

  

 最後に、2年生の教室での掃除の様子です。友達と協力し合って机を運んだり、一生懸命に雑巾がけをしたり。とても気持ちよく働いてくれる2年生でした。