文字
背景
行間
2015年9月の記事一覧
本日の学校 part 96 ~柔道着採寸・技術科授業~
本日は、柔道着の採寸と技術科の授業の様子をお伝えします!
1年生は、10月下旬から体育の授業で柔道を予定しており、柔道着の採寸をしました。3年生まで使うことを見通してサイズを選ぶので、大き目のサイズを試している生徒が多くいました。
1年技術科の授業では、木工を行うための前段階として、けがき(木片に線などのマークをする作業)を行いました。普段使う定規とは違い、さしがねの使いやすさに驚く生徒もおり、知識の深まりを感じる授業でした。
(1年柔道着の採寸の様子) (1年技術科の授業)
本日の学校 part 95 ~国語科授業・駅伝練習会~
本日は、2年国語科の授業と駅伝練習会の様子をお伝えします!
短歌を扱う授業の中で、短歌に出てくる漢字から語彙力を高めようと、同じ読み方の漢字を探している場面です。日々、たくさんの漢字に触れ合うことも、学力定着につながります。
駅伝練習会では、選考会が10月3日に迫っていることもあり、走りに集中できる生徒たちが増えてきています。互いに支え合う雰囲気もあります。時折、「頑張りたい」という気持ちと「もう限界」という身体の葛藤に苦しい思いをする生徒もいますが、「ゴールまで走る」という気持ちを貫き、自分の壁を越えていきました。回を追うごとに成長が見える練習会です。
(2年国語科の授業) (練習会でタイム計測を行う様子)
本日の学校 part 94 ~生徒会役員選挙~
本日は、生徒会役員選挙の様子をお伝えします!
6校時に体育館で、生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。立候補者が決意を話した後に、応援者が話をしました。今後1年間の生徒会活動の中心となるので、全校生徒もしっかりと話を聞き、考えている様子がうかがえました。
演説後は教室に戻り、選挙管理委員の説明後、投票しました。それぞれが意思が反映されることもあり、真剣な様子でした。
(演説を行う立候補者) (投票を行う生徒)
本日の学校 part 93 ~音楽の研究授業・役員選挙リハーサル~
本日は、音楽の研究授業と役員選挙リハーサルの様子をお伝えします!
今日は、音楽の研究授業が2年B組で実施されました。「シンコペーションを生かして歌おう」というねらいのもと、どこを強調するのか、どこを小さくするのかについて、パートごとに考えていました。授業最後のクラス全体での合唱は、元気と勢いにあふれるものでした。
放課後には、役員選挙に向けたリハーサルが体育館で行われました。立候補者と応援演説者の立ち位置や動きについて、確認を行いました。明日に行われる選挙に向けて力を尽くしてくれることでしょう。
(音楽の研究授業) (役員選挙リハーサル)
本日の学校 part 92 ~生徒会選挙に向けて・高校の先生から学ぶ会~
本日は、生徒会役員選挙運動と「高校の先生から学ぶ会」の様子をお伝えします!
今朝、生徒会役員選挙に向けた選挙公報の読み合わせをしました。現在、立候補者とその応援者は、登校時に校門周辺で、選挙運動を行っています。
5時間目と6時間目には、「高校の先生から学ぶ会」が行われ、公立高校や私立高校の先生が3年生に対して授業を行ってくださいました。
数学の授業では、「紙コップで隠した中身を当てる」確率を調べる活動をしており、生徒たちは生き生きと活動し、考えを深めている様子でした。
(生徒会役員立候補者による選挙運動) (高校の先生から学ぶ会の授業風景)
本日の学校 part 91 ~定期考査Ⅱ2日目・一斉委員会~
本日は、定期考査Ⅱと一斉委員会の様子をお伝えします!
定期考査2日目の今日は、数学と英語がありました。英語のテストでは、リスニングのために、英語科教員がCDデッキをもって各教室を回り、万全を期して行われました。
放課後には、一斉委員会が開かれました。前期最後の委員会ということで、3年生の司会進行はスムーズで、テンポよく会議が進みました。その姿を見ている2年生による、これからの委員会活動の発展が期待できそうです。
(英語科教員がリスニングを放送する様子) (委員長として役割を果たす3年生)
本日の学校 part 90 ~定期考査Ⅱ 1日目~
本日は定期考査Ⅱの様子をお伝えします!
いつも朝読書を行う時間は、テスト当日のみ、学習に充てることができます。生徒たちは、思い思いにワークを解いたり、暗記する内容をつぶやいたりと、最終確認をしています。
テスト終了間際まで、解き直しや確認をしている生徒がほとんどで意識の高さを感じました。
(テスト前の休憩時間も勉強する生徒たち) (最後まで答案を確認する生徒たち)
本日の学校 part 89 ~理科の授業・学力調査の振り返り~
本日は、理科の授業と「学力向上を図るための調査」の振り返りの様子をお伝えします!
理科の授業では、星座についての内容に取り組んでおり、プラネタリウムを投影する機械を使って観察している様子が見られました。
5時間目の総合的な学習の時間では、2年生に「学力向上を図るための調査」の結果が返却され、その振り返りをしました。不正解の原因や具体的内容を考え、今後の学習へ活かしていくために、じっくり取り組みました。
(理科の授業でプラネタリウムをしようとする様子) (調査結果を振り返る生徒たち)
本日の学校 part 88 ~最後の生徒会朝礼・英語の授業~
本日は、生徒会朝礼と英語の授業の様子をお伝えします!
生徒会朝礼では、生徒会役員が整列の号令を掛けたり、講話をしたりします。本日の生徒会朝礼は、前期役員が運営する最後の朝礼でした。役員、一人ひとりが活動を振り返る話をしました。心を届けようと、全校生徒の目を見て話をする姿に大きな成長を感じました。
3年生の英語の授業では、最初からほぼすべて英語で話されており、それに対して生徒たちも英語で返す場面が見られ、英会話の能力の高まりを感じました。「今週末はどこに行ったの?」という問い掛けに対して
生徒 ‘I went to Tachikawa ...’
教員 ‘Women's High School?'
生徒「あぁ!」
といったような言葉のやりとりをしていて、教室全体が和やかな雰囲気に包まれていました。
(全校生徒を見て心を届ける生徒会役員の話) (3年英語科の授業の様子)
本日の学校 part 87 ~いじめ防止授業と引き渡し訓練~
本日は、いじめ防止授業の様子と引き渡し訓練の様子をお伝えします!
学校公開に来ていただいた保護者・地域のみなさま、ありがとうございました。
1年生では、いじめ防止授業ということで、弁護士の方をゲストティーチャーに迎えて授業を行いました。生徒たちは、真剣に話を聞いていましたが、具体的な事例が話題となったときには、一層真剣な面持ちとなり、話を聞きながら、考えをめぐらせている様子でした。
そのあとには、大規模地震が発生した際の保護者への生徒引き渡しを安全に行うための「引き渡し訓練」が実施されました。地域班ごとに各教室で待機し、引き取りカードを提示・確認し、生徒を引き渡しました。3.11の際の帰宅困難者が多数にのぼり、集団で下校しても安全の確保ができない可能性があることを受けた対応であることも指導しました。
(いじめ防止授業に真剣に臨む生徒たち) (引き渡し訓練で使用した資料の見本)
本日の学校 part 86 ~体力向上に向けて~
本日は体育の授業を通した体力向上の経過状況をお伝えします!
昨年度より、体力向上のうち、特に持久力の向上に力を入れてきています。
本日計測した2年生1500m走の平均タイムは、5分59秒でした。平成26年度 東京都生徒体力・運動能力調査の2年生全国平均と比べると、23秒速く、3年生全国平均と比べても、10秒速い結果が出ています。生徒たちは、自己ベスト記録を更新する喜びを感じて、積極的に取り組んでおり、さらに向上していきそうです。
(最初100mを全員が20秒程で通過します) (持久走のあとには、走り幅跳びをしています)
本日の学校 part 85 ~昼休み体育館開放~
本日は、昼休みの体育館開放の様子をお伝えします!
毎日のように降り続く雨の影響で、今日も昼休みに校庭で遊ぶことができませんでした。その中で、生徒会役員が中心となって行っている、体育館のボール貸し出しには大勢の生徒が集まっていました。今日は2年生が利用する日なので給食終了後に、教室から多くの男子が出て行き、体育館で遊んでいました。校庭で思いっきり昼休みを過ごせる日が待ち遠しいです。
(男子がバスケで3on3をしている様子) (女子が円陣パスをしている様子)
本日の学校 part 84 ~警報による学校待機~
本日は、大雨警報等による学校待機時の様子をお伝えします。
登校時刻前後から出ていた大雨・洪水警報の影響で、下校時刻の繰り下げを行いました。その間、生徒たちは、教室で過ごすことになり、クラスの担任の指示のもと、テスト勉強に励む生徒が多く見られました。ステップアップ教室は明日からですが、前倒しでステップアップ教室が始まったようでした。
15時15分に学校待機は解除され、生徒たちは安全指導の後、下校をしました。そのときには、雨も上がり、久しぶりの太陽が顔をのぞかせていました。
(教室待機で学習したり、掲示物整理をする生徒たち) (天候が回復し、下校する生徒たち)
本日の学校 part 83 ~英検申し込み・ダンスの授業~
本日は、英検申し込みとダンスの授業の様子をお伝えします。
登校する時間帯で、1・3年昇降口内で、英検の申し込みがありました。多くの生徒が、申し込んでおり、受付が賑わっていました。
ダンスの授業では、ICT機器を活用したビデオ映像の提示をしたり、ゆっくりと動作の確認を行いました。生徒たちは、初めてのダンスでしたが、運動をやめて5分以上経過しても、「汗がとまらない」「ダンスってハードだな」と初めてのダンスに驚いていました。ダンスをしているときの生徒たちは、恥ずかしさもありながらも、真剣な表情でやっていたり、笑顔がこぼれたりと微笑ましい様子でした。
(英検申し込み手続きをする生徒たち) (ダンスの授業でランニングマンをする生徒たち)
本日の学校 part 82 ~朝礼・駅伝チーム練習~
本日は、全校朝礼と駅伝練習の様子をお伝えします。
本日の全校朝礼では、校長先生の講話に引き続き、生徒会役員より、「立川市・大町市姉妹都市交流サミット」の報告会がありました。その中で、これからの交流についての話もあり、生徒たちもイメージしながら話を聞いているように感じました。
放課後には、東京駅伝選手選考会に向けての第1回練習会がありました。男子は約3.3kmを、女子は約2.2kmをそれぞれ完走しました。練習後、生徒たちは、記録カードを見ながら自身の走りを振り返り、ペース配分の大切さなど、それぞれの課題を見付けたようです。
(表彰される生徒) (練習を終えて振り返りをする生徒たち)
本日の学校 part 81 ~水泳指導と東京駅伝チーム発足~
本日は、2年生の水泳指導と東京駅伝チーム発足についてお伝えします!
2年生の水泳指導では、100m個人メドレーの記録を測りました。泳ぎ切ることを目標に行い、8割の生徒が完泳することができました。来年度のさらなる成長が楽しみです。
放課後には、東京駅伝の立川市代表選考会に参加を希望する生徒に、内容や心構えについての話をしました。参加希望者は、31名(男子17名 女子14名)おり、学年の25%が集まりました。このメンバーで、互いに高め合いながら、選考会まで努力していきます。
(バタフライを競い合う3人の生徒たち) (東京駅伝チーム発足会の様子)
本日の学校 part 80 ~給食時間の様子~
本日は、給食の時間の様子をお伝えします!
今日は、2年生の教室を回ってみました。2Aや2Bでは、廊下まで会話や笑い声が響き、2Cは、カメラを見つけると少し静かになりました。一方、2Dは、落ち着いた雰囲気でお昼を食べていて、クラスそれぞれといったところでした。
(2Cの様子) (2Dの様子)
本日の学校 part 79 ~小中連携~
一中校区の小中連携教育活動における研究授業がありました。
今年度は、一中・一小・四小の教員が各部会ごとに事前に集まって指導案を検討し、授業に向けての準備をするなど、昨年度よりもさらに連携を深めています。
理科・外国語活動においては、中学校の教員がその専門性を生かし、TTで授業を行いました。
授業後の研究協議会では、各部会ごとに講師を招き、今回の実践を振り返るとともに、次回の四小での研究授業に向けての取組をスタートさせました。 (小中連携担当)
(本校理科教員と英語科がティームティーチングで授業を行う様子)
本日の学校 part 78 ~東京駅伝について~
本日は、中学生「東京駅伝」大会についての説明を2年生に行いました。
ICT機器を活用して、昨年度の写真などをスライドにまとめて、東京駅伝の告知を行いました。味の素スタジアムで開催される大会に立川市の代表として多くの生徒が活躍できるよう、これから定期的に練習会を行う予定となっています。
生徒たちは、説明会のあとに、「参加してみよう」という声を掛けあう生徒もおり、現在、10名を超える生徒が練習会への参加を決めています。
(プロジェクターを用いた説明会の様子) (真剣に話を聞く生徒たち)
・出席停止申請書
新型コロナウイルス感染拡大防止のための出席停止を希望する場合、登校時にご家庭で記入して持参してください。濃厚接触者となった場合、ワクチンの接種や副反応に関わる欠席についてもこちらの書式をご使用ください。
・インフルエンザ登校届
季節性インフルエンザに罹った場合は、保護者の方がこちらの書類に必要事項を記入し、登校時に持参してください。発熱日から出席停止解除まで、毎日の体温を記入する欄がありますので、記入の際は御注意ください。(令和5年1月~)
・罹患・治癒証明書
学校感染症(季節性インフルエンザを除く)に罹った場合は、治癒後こちらの書類を医療機関で記入してもらい、登校時に持参してください。(令和5年1月~)
校歌は<こちら>からお聴きください♪
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分