日誌

2年生職場体験週間

7月9日(月)から昨日13日(金)まで、本校は地域の事業所にご協力いただき、職場体験学習を実施いたしました。
170名にも及ぶ生徒の受け入れには多くの事業所にご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
生徒は緊張でいつも以上に疲れを感じながらも、一生懸命に取り組んだようです。
5日間の実施には、休業日の対応や保険の加入、慣れない仕事での予想以上の疲労や体調管理、など、事業所のみなさんにもご配慮いただき最後までやり遂げることができました。

仕事の大変さを一番感じていたと思いますが、考え方を変えれば、この体験から保護者の方が日々どれだけ大変な思いをして皆さんを育ててくださっているのか理解するきっかけを持つことができたと思います。また、自分が将来どのような仕事に就きたいか参考になったと思います。

自分の適性を考え、どのような学びを積み上げて将来を作り上げていくか考えるきっかけにしてほしいと思います。


スーパーマーケットでの体験

惣菜コーナーの仕込みを体験

介護施設で

リサイクルセンターで



福祉施設で






 小学校



作業所で


学校で

全ての事業所に教員が手分けしてご挨拶と、激励をさせて頂きました。
私も何か所かの事業所にご挨拶させていただきました。本当にありがとうございました。