日誌

Hello校長室52


■昨日の雨から一転、青空がもどりました。「♪青い空に絵をかこ
う」という歌か、「♪あの青い空のように」という歌が似合いそう
な一日でした。古い歌ですみません。でも多くの人が、青い空に気
持ちをなごませたのではないでしょうか。もちろん晴ればかりが良
いというのではありません。日照りが続けば水田の苗も野菜や果樹
も育ちません。天気は人間の思い通りにはいきませんね。自然の力
にはさからえません。それでも、いい天気で暑くもなく涼しすぎる
こともなく…が一番です!あ~、こんなに望んでしまったら天気の
神様に怒られます。反省です。私の祖母(いつもの、明治生まれの)
は、「欲をかいてはだめだ。思い通りにならないくらいがちょうど
いい。」が口ぐせでした。でもある日、「おばあちゃん、夕飯、肉
と魚どっちがいい?」とたずねたら、明快に返答「どっちも!」
                   (5月22日飯田芳男)