日誌

Hello校長室391


■読売新聞の4コマ漫画コボちゃんは、妹のミホちゃんに翼(つばさ)をつ
けてあげる話題でした。「鳥はいいな どこにも飛んでいけて」のセリフで
はじまります。人はなぜか「鳥になりたい」願望をもちます。もちろん私の
勝手な推論です。しかし、1年に数回「鳥になりたい 空を飛びたい」とい
う児童や生徒の作文に目がいきます。自由になりたいとか広く世界を眺めた
い気持ちがそうさせるのでしょうか。少なくとも私はそうでした。私の少年
時代、風呂敷をマントがわりにして、こたつから飛び降りました。空を飛べ
ると思って…。するとこたつの足が1本折れました、こたつはぺシャンと倒
れています。恐ろしい父が帰ってきたので、私はこたつに入り、折れた足を
ささえていました。5分くらいで手がけいれんしてきました。すると父が、
お茶を飲みながら私に用事を言いつけました。仕方なくというか、意を決し
てこたつを離れました。飯田少年は先を見通して行動できません。こたつは
スローモーションビデオのように…かたむきました。以来、鳥になろうとは
思いません。                 (4月25日飯田芳男)