日誌

Hello校長室763


■今日は端午の節句です。五月の最初(端)の午の日にちなんだ名前で
す。男の子の健やかな成長を祝う風習が多いようですが、「こどもの日」
の祝日の趣旨のように、時代を担う世代の人々みんなにエールをおくり
たいです。二中生の皆さんは、「♪はしらのきずはおととしの…」で始
まる背くらべという歌を知っていますか。のどかな歌ですよ。柱の前に
立って、柱にちょっと印をつけ、自分の背の高さを実感する(私の推測)
ところから、最後は「富士山が一番」でしめくくられています。去年で
はなく「おととしのきず…」というのもロマンがあります。   
                      (5月5日飯田芳男)