日誌

Hello校長室952


■今日は朝日新聞の天声人語で『羊頭狗肉(ようとうくにく)』という
熟語を見つけました。ごぞんじのように「羊頭を掲げて狗肉を売る」の
略であり、外見や表面と、内容が一致しないことの例えです。漢検2級
ではさまざまな形で出題される四字熟語です。私はなかなか漢検2級に
受からず、もう多額の受験料をお支払いしています。帰りの電車で、ま
たまた「試験によく出る四字熟語」を読み返そうと思います。でも私は
子供のころから『三日坊主』です。    (12月10日飯田芳男)