文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
生徒総会
10月12日(木)
本日、生徒総会を実施しました。
生徒会、各委員会の議案書をもとに、質疑応答を行いました。
学級であがった疑問を代表生徒が質問し、その内容に生徒会長、各委員長が答えました。
活動について活発な質疑応答が行われることで、各組織でどのようなことに取り組んでいるのかをよく知ることができました。
全校意見発表会
10月5日(木)
全校意見発表会を実施しました。
1年生から2人、2年生から2人、3年生から3人の計7人の代表者が意見作文を発表しました。
青少年健全育成地区委員会の皆様にもお越しいただきました。ありがとうございました。
専門委員会・中央委員会
9月27日(水)
本日、後期初めての専門委員会と中央委員会を行いました。
これからは2年生の委員長がリーダーシップを発揮して進めていきます。
認証式
9月26日(火)
本日の朝、生徒会及び各委員長の認証式を行いました。
よりよい学校を目指し、頑張りましょう。
立会演説会
9月22日
本日は、立会演説会を実施しました。
よりよい学校を目指して立候補した生徒と、その応援者が演説をしました。
その後は学級にてクロームブックを用いた投票を行いました。
結果は月曜日に公表されます。
サイト案内
訪問者数
8
7
3
0
0
2