文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
修学旅行スローガン完成!
3学年の教室前の廊下に、修学旅行実行委員が作成したスローガンを掲示しました。
9月5日(火)から7日(木)の3日間で実施予定です。
「古都ごとく」学ぶことができるよう、しっかりと準備を進めていけると良いですね。
9月5日(火)から7日(木)の3日間で実施予定です。
「古都ごとく」学ぶことができるよう、しっかりと準備を進めていけると良いですね。
1学期期末考査
6月19日(月)〜21日(水)
今週の月曜日から水曜日に、1学期期末考査を実施しました。
試験勉強は大変だったと思いますが、頑張った分、自分の力になっています。
3日間おつかれさまでした。

今週の月曜日から水曜日に、1学期期末考査を実施しました。
試験勉強は大変だったと思いますが、頑張った分、自分の力になっています。
3日間おつかれさまでした。
進路説明会
6月16日(金)
生徒を対象とした進路説明会を行いました。
入試についてのしくみや、心構えについての話がありました。
自分のこととして考え、真剣な表情で話を聞く姿が素晴らしかったです。
今週は期末試験が行われています。
日頃の勉強の成果が発揮されることを願っています。
生徒を対象とした進路説明会を行いました。
入試についてのしくみや、心構えについての話がありました。
自分のこととして考え、真剣な表情で話を聞く姿が素晴らしかったです。
今週は期末試験が行われています。
日頃の勉強の成果が発揮されることを願っています。
避難訓練
5月15日(木)
本日、避難訓練を実施しました。
震度4の地震による窓ガラスの破損を想定し、教室での人数確認を行うところまでの訓練をしました。
また、地震による落下物や近くの破損物から身を守る方法を勉強しました。

本日、避難訓練を実施しました。
震度4の地震による窓ガラスの破損を想定し、教室での人数確認を行うところまでの訓練をしました。
また、地震による落下物や近くの破損物から身を守る方法を勉強しました。
第1回進路説明会
6月14日(水)
本日、保護者の方々を対象とした、第1回進路説明会を行いました。
進路指導主任から、入試のしくみについて説明がありました。
(6月16日(金)には3学年の生徒を対象とした進路説明会を予定しております。)
本日、保護者の方々を対象とした、第1回進路説明会を行いました。
進路指導主任から、入試のしくみについて説明がありました。
(6月16日(金)には3学年の生徒を対象とした進路説明会を予定しております。)
サイト案内
訪問者数
8
6
4
1
3
3