ブログ

1・3年生合同レク、開幕!

3月13日(木)に1年生、3年生の合同レクリエーションを行いました。これは1年生が卒業する3年生と思い出を作ることを目的に企画しました。当日までの準備や当日の司会進行、開会の挨拶も1年生が行ってくれました。

種目は「追っかけ綱引き」です。開始時点から綱を引くグループと約50mを走って綱引きに加勢するグループに別れてスタートします。

きょうだい学年対決(例:1年1組&3年1組vs1年2組&3年2組)を行いました。学年を越えて互いにチームを応援する姿からは立川四中生らしい明るくエネルギッシュな一面が見られました。

競技の前はみんなで円陣を組みました。50人以上での円陣には迫力がありました。”盛り上がり”も最高潮です。

3年生の援軍も迫力がありましたが、1年生の援軍も頼もしかったです。疾走感にあふれています。

先生たちも参戦しました。立川四中は大人も本気です。明日は間違いなく筋肉痛です、、、。

兄弟学年対決だけでなく、1年生vs3年生の勝負もしました。も、もちろん3年生が、か、勝ちました、よね?(意味:3年生が卒業しても立川四中は心配なさそうです!)

もちろん、かっこいいところも見せてくれました。アドバンテージをプレゼントした試合をしっかり勝ちきりました。さすがです。

本気で取り組むからこそ、最高の笑顔があります。常に全力な姿勢は立川四中の伝統です。

最後は互いに称え合い、感謝しあい、エールを送り合いました。素敵な企画を用意してくれた1年生、本当にありがとうございました。3年生も安心して思い残すことなく卒業できそうです。立川四中を1年生、2年生でさらに素敵な学校にしていってください!