学校からのお知らせ

土曜授業のお知らせ

土曜授業(授業参観、保護者会、部活動見学)を以下のとおり開催します。
保護者の皆様、地域の皆様もご来校をお待ちしています。

〇日時 
令和7年4月26日(土)
・授業参観  8時45分から11時35分まで(1時間目から3時間目まで)
・保護者会  学年全体会(14時から14時50分まで)、学級懇談会(15時から15時30分まで)
・部活動見学  15時30分から16時45分まで

〇授業参観の時間割

 ① 1時間目(8:45~9:35)
 ② 2時間目(9:45~10:35)
 ③ 3時間目(10:45~11:35)

 1年1組 ①理科 ②英語 ③社会
 1年2組 ①体育 ②英語 ③国語
 1年3組 ①音楽 ②数学 ③国語
 1年4組 ①国語 ②数学 ③体育
 1年5組 ①美術 ②社会 ③理科

 2年1組 ①数学 ②理科 ③英語
 2年2組 ①数学 ②国語 ③英語
 2年3組 ①理科 ②社会 ③数学

 3年1組 ①社会 ②理科 ③音楽
 3年2組 ①国語 ②美術 ③社会
 3年3組 ①社会 ②体育 ③美術
 3年4組 ①理科 ②音楽 ③社会

〇その他
・徒歩または自転車でお越しください。自動車での来校は禁止です。
・上履き(スリッパ等)をご持参ください。
・授業参観時(午前中)に、未就学児及び小学生のお子様を対象にした「ちびっこ特別企画」を行います。今回は「射的大会(景品あり)」を予定しています。よろしければご参加ください。

 

地元タウン誌に本校の取組が紹介されました!
地元タウン誌「えくてびあん」に本校の取組が紹介されました。

◯令和5年度
 令和6年3月15日(金)に株式会社大阪王将様にご協力いただき実施した3年生対象の「餃子パーティー」の様子が「えくてびあん 2024年5月号」に掲載されています。
https://tamatebakonet.fgarden-s.com/files/user/ecoutezbien/ecoutezbien2405.pdf

◯令和6年度
 令和6年度に「遊びプロジェクト」として実施したチェイスタグ、校庭かくれんぼ大会、VRバンジー、VRアート、フラッグハントの様子が「えくてびあん 2025年3月号」に掲載されています。
https://tamatebakonet.fgarden-s.com/files/user/ecoutezbien/ecoutezbien2503.pdf

 

本校の給食の様子がテレビ番組で紹介されました!
令和7年2月10日(月)に、TBS「THE TIME,」で本校の給食の風景(ストローレスの牛乳パック)が紹介されました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1722111?page=2

 

SASSEN(サッセン)の様子がテレビ番組で紹介されました!
令和5年12月19日(火)に、TOKYO MX「newsFLAG」で本校の取組(SASSEN)が紹介されました。
以下よりご覧いただけます。
https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.html?date=1gyjhe6p0mq7vlcl6