日誌

04.19.YouTube(校長コラム)

以前と比べてテレビを観る時間が減りました。バラエティーもドラマもニュース番組も昔はもっと観ていたような気がします。もちろん、背景として、インターネットの普及が影響していることは言うまでもありません。
じわじわとテレビの時代から、YouTubeの時代へと変わってきています。
保護者の皆様へのご案内は、文書(紙媒体)及び一斉メール配信システム(マチコミメール)を使用しており、それ以外の「本校からの情報発信ツール」としては、この公式ホームページしかありません。

立川第四中学校の公式YouTubeチャンネルやX、Instagram等があったら便利な気もしますが、現時点でそういう動きはありません。
というわけで、本校の公式チャンネルではありませんが、本校の様子が以下のYouTubeチャンネルで公開されています。

1 昨年度のスキー教室の様子です。宿泊したホテルの専務がご厚意で編集してくださいました。「映りたい!」という生徒が多くいましたが編集の都合上、全員は映っていません。もちろん、「映りたくない。」という生徒については、編集の段階で事前に配慮しています。
 1日目 https://www.youtube.com/watch?v=byrFX3fxssE&t=44s
 2日目 https://www.youtube.com/watch?v=c_U7yj10Ntw&t=75s
 3日目 https://www.youtube.com/watch?v=NhI7hHbR0Ig&t=124s

2 昨年の夏に撮影された東京スカパラダイスオーケストラとSUPER EIGHTの皆様のミュージックビデオです。本校がロケ地です。ちなみに、先日もロケの依頼があり、かなり有名な芸能人がいらっしゃる予定でしたが、残念ながらキャンセルになってしまいました。生徒も地域の皆様も学校に対する愛着が増しますの、ドラマ、CM、ミュージックビデオ等、立川第四中学校でのロケのご依頼は大歓迎です。もちろん、通常の教育活動に影響が出るような協力はできませんが、可能な限り調整します。
 https://www.youtube.com/watch?v=ehK_aL8LdZg

3 今日の本題です。公開されたばかりですので、ご覧になった方はほとんどいないかもしれませんが、立川市動画チャンネルに、一瞬だけですが、本校の取組が映っています。一昨年度及び昨年度、3年生の立川市民科でお世話になった「ジバーカフェ」を紹介するショート動画で、よく見ると最後の方に、「昨年度の3年立川市民科の様子」が紹介されています。
 https://www.youtube.com/shorts/lc-9nkoIIvg

本校の公式チャンネルがない以上、学校として、YouTubeによる動画配信を推奨するつもりはありませんが、今後、YouTubeで本校の様子が紹介される場面は多くなることでしょう。
しかし、私は、YouTubeもInstagramもXもLINEも、実は、オンラインMTGも得意ではありません。特に、最近、時代に取り残されている感じがします・・・。

さて、話は変わりますが、姉妹都市、長野県大町市の地震が気になります。
2年前、現3年生がスキー教室でお世話になった旅館は大丈夫でしょうか。被害が少ないといいのですが・・・。
それでは、素敵な土日をお過ごしください。