文字
背景
行間
2025年1月の記事一覧
01.02.花火大会は断念(校長コラム)
3年生は、自分の希望する進路選択に向けて努力していることでしょう。
私は、初詣に行ったり凧上げしたり、今年の年末年始は、自宅のある埼玉県で静かに過ごしています。
しかし、昨年の年末年始は違いました。
昨年(令和6年)の1月2日は、花火大会を鑑賞するため栃木県にいました。
そのとき、「冬の花火も素敵だなあ!」「音楽に合わせたストーリー性のある花火は幻想的だなあ!」「プロの花火職人はすごいなあ!」とその美しさに感動しました。
「感動したり楽しいことを経験したりすると、四中でも実施したくなる!」というのが私のいつもの行動パターンです。
ちょうど1年前の今日、「四中での花火大会」を実施できないか花火を観ながら、私は思考を巡らせていました。四中の校庭で打ち上げ花火を上げる、それもプロが上げるような大きな花火を盛大に打ち上げたら、四中生はもちろん、地域の皆様も喜んでくれるのではないかと考えたのです。
夏は昭和記念公園での花火大会がありますので、冬に実施しようと考えました。
昨年1年かけて、四中での花火大会実施に向けて、色々な方々に、相談にのってもらいました。
しかし、花火に詳しい協力者の方から、先週、最終的に実施は難しい旨の連絡をいただきましたので、しぶしぶ「四中での花火大会」は、断念しました。
「騒音や花火の燃えカス等の問題により、近隣にお住いの皆様の理解が得られない可能性があること」「100%の安全が保障できないこと」「消防署や東京都環境局等、行政機関の許可が得られない可能性が高いこと」等が理由です。
令和5・6年の冬は「プロジェクションマッピング」、そして、令和7年の冬は「校庭での打ち上げ花火」という構想を考えていましたが、実現には至りませんでした。冬の花火大会・・・、残念ですが仕方ありません。きっぱり諦めます。
色々と楽しい企画を考え、実現したり、断念したり、いつも、その繰り返しです。
私の場合、令和7年もそんな1年になるのでしょう。
四中生のために、今年もまじめに、かつ、楽しみながら仕事をしようと思います。
さて、話は変わりますが、明日1月3日(金)夜9時から、NHKで「タモリと鶴瓶の新春!初しゃべり会」という番組が放映されます。「飛躍の年になるよう祈りをこめて、スタジオでバンジージャンプ」とのことです。ぜひご覧ください。本校では、その1週間後に「学校でバンジージャンプ(VR体験)」を行います!
01.01.ちびっこ特別企画の景品(校長コラム)
あけましておめでとうございます。
今日は、保育園児の三男が「凧(たこ)あげ」をしたいと言い出したため、急遽、初詣の後、凧(たこ)を買いに行きました。元日も営業しているお店を探すのに苦労しましたが、元日休みの飲食店や小売店が年々増えていることは、従業員の働き方を見直した結果であり、健全な姿だと思います。
さて、本校では、1月18日(土)に土曜授業(1~3時間目)を行います。土曜授業では、「四中生の弟・妹が、授業参観中に退屈したり授業参観に行きたがらなかったりして親が困る・・・」というようなことを避けるために、今回も、「ちびっこ特別企画」を計画しています。
今日、凧(たこ)を買った際に、お店で美味しそうなグミを見付けたので、「ちびっこ特別企画」の景品用に購入しました。
グミのパッケージには、「北極アイスキャンデーグミ、シャリシャリ食感」と書かれています。自宅で早速、味見しましたが、新年早々、当たりです。このグミ、美味しいです!未就学児・小学生の皆さんは、土曜授業の際、「ちびっこ特別企画」に参加して、ぜひグミをゲットしてください。