日誌

2025年5月の記事一覧

第52回体育大会③(午前の部)

50mや長距離、フライアンドキャッチ、六中サスケなどの個人競技が行われました。

競技に出場している生徒だけでなく、競技の補助・運営をしている係生徒も頑張っています。

           

第52回体育大会②

スローガンは 「轟け!! 青春の足音」

生徒の皆さんの躍動そのものが、まさに青春の足音。

いよいよ競技スタートです!

第52回体育大会①(開会)

曇り空で過ごしやすい天候になりました。

いよいよ待ちに待った体育大会が始まりました。

今年度も受付にPTA本部役員とボランティアの方にご協力いただいています。

生徒の皆さん、練習の成果を思い切って発揮し、そして楽しんでください。

     

体育大会に向けて⑪(最終)

実行委員や係生徒が中心となって準備をしました。

いよいよ明日本番です。

午後の天気が心配ですが、「雨降るなー」という願いを込めて、生徒がてるてる坊主を作成。

体育競技なので勝敗や順位などの結果が出ますが、全力で取り組む、正々堂々と勝負する、励ます、応援する、助け合うなど形には残らない財産や価値を得てほしいです。

これまで中心となって活動してきた実行委員の皆さん、体育科の先生方、ありがとうございました。

思い出の残る体育大会にしましょう!

      

体育大会に向けて⑩

4校時は2年生、6校時は3年生が最後の学年練習でした。

個人種目ごとに分かれ、それぞれ練習に取り組みました。

学級対抗リレーの競技も実施し、その瞬間は学年の生徒と先生の注目を集めていました。