文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
5年生 オリンピアン授業
アテネオリンピックソフトボールの金メダリスト、佐藤理恵さんに来ていただき、お話を聞いたり実技を教わったりしました。
金メダルは重かったそうです。
1年生 保育園との交流
今日は、1年生が保育園との交流をしています。
学校の説明をしたり、案内をしたりしています。
1年生も成長したな、と思いました。
雪遊び
雪が降りました。
中休みにみんなで遊びました。
結構濡れていましたが、楽しそうでした。
5年生 ネットリテラシー授業
5年生は、元アナウンサーで国語教科書執筆の下村 健一さんからネットリテラシーの授業をしていただきました。
大谷選手のグローブなども使い、思いやりのある発信が大切、受け取る側も慎重にとお話をしていただきました。
5年生 大谷選手のグローブ
2月になりました。
今日から各学年5日間ずつ大谷選手がくれたグローブを使えます。
6年生は受験の人が多いので、5年生から始めます。
歓声が校庭に響きました。
サイト案内
訪問者数
1
2
9
9
9
2
2