文字
背景
行間
カテゴリ:今日の出来事
【1年生】下校
1年生の下校の様子です。
今日と明日は同じリボンのコースでまとまって、
担当の先生と一緒に集団下校です。
【避難訓練】
今年度最初の避難訓練です。
地震発生を想定に訓練しました。
1年生は教室から訓練の様子の見学です。
【3年生】朝の会
3年生の朝の会は体育の時間の整列と移動の仕方や、
連絡帳を書いていました。
【4年生】国語
4年生の国語は漢字の学習です。
スキルを使って新出漢字の学習を進めていました。
【5年1組】社会
1組の社会は世界地図を使っての学習です。
地図の中の日本を探した後、世界の国をどれくらい知っているのかなど、
学習を進めていました。
【5年2組】国語
2組の国語は教科書の詩「ぼくらのもの」の音読です。
追い読みや1行読みなどいろいろな読みかたで、
詩の音読に親しんでいました。
【5年1組】朝の会
1組の朝の会は1年生を迎える会の練習です。
全体の流れの中で5年生の担当部分を練習していました。
【2年生】朝の会
2年生の朝の会は、給食当番の確認をしていました。
【1年生】朝の準備
1年生の朝の準備の様子です。
6年生が朝の準備をお世話しながら、
教えてくれています。
【1年生】登校初日
1年生の登校の様子です。
6年生のお兄さんお姉さんがお出迎えです。
【1年2組】学級の様子
2組の入学式後の学級の様子です。
【1年1組】学級の様子
1年1組の入学式後の学級の様子です。
【入学式】
本日の午後入学式を行いました。
新1年生は2クラス、43名です。
明日からいよいよ登校が始まります。
【5年2組】国語
5年2組の国語はプリントを使って漢字の学習をしていました。
その後に委員会を決めていました。
【3年生】国語
3年生の国語は視写の学習です。
校庭でクラスの集合写真を撮った後、
教科書の詩をノートに丁寧に書いていました。
【4年生】学活
4年生の学活は係決めです。
必要な係を出し合った後、どの係にするのかを決めていました。
【5年生1組】音楽
【6年生】学活
6年生の学活は会社活動を決めているところでした。
どんな会社が誕生したのでしょうか。
【5年生】学活
5年生は1組2組とも外でクラスの集合写真を撮りながら、鬼ごっこなどをして
楽しんでいました。
【2年生】体育
2年生の体育はからだ作りの運動の学習です。
最初の体育ということで、会議室を使って体育の約束や
ルールを確認してから様々な運動に取り組んでいました。