日誌

令和6年度

【5年生】音楽

5年生の音楽はリコーダーの学習です。
ソのシャープなど、難しい音のある曲を
練習していました。

【3年生】体育

3年生の体育は体力テストのシャトルランです。
ペアになって、計測する人と走る人に分かれて
行っていました。

【2年生】国語

2年生の国語は説明文「たんぽぽんちえ」の学習です。
ワークシートを使いながら学習を進めていました。

【1年生】算数

1年生の算数は数字の学習です。
数字の並び方を教科書で確認しながら学習していました。

【1・2年生】遠足

1,2年生の遠足は多摩動物園です。
グループごとに、チェックポイントを通りながら、
いろいろな動物を見学しました。
午後から雨が降りましたが、予定していた猿山と昆虫園の見学と、
すべての行程を予定通り実施できました。

【3年生】道徳

3年生の道徳は「伝えたいこと」の学習です。
教科書を読み、ワークシートを使いながら、
登場人物の心情と、自分だったらどういう行動をするのかを
考えながら授業を進めていました。

【4年生】国語

4年生の国語は説明文「アップとルーズで伝える」の学習です。
各段落の要旨をまとめ、文の構成を確認し、著者の一番伝えたい段落を
探す学習をしていました。
以前に学んだ説明文の積み重ねで子供たちが意欲的に学んでいました。

【避難訓練集団下校】

今月の避難訓練は台風接近に伴う、集団下校訓練です。
自分のいのち、友達のいのちを守るための大事な訓練です。
子どもたちも真剣に取り組んでいました。