文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:今日の出来事
【6年生】大掃除
6年生は教室などの大掃除をしているところでした。
【2年生】お楽しみ会
2年生は教室でお楽しみ会をしていました。
宝さがしを担当するグループが景品の紹介をしているところでした。
【1年生】国語
1年生の国語はテストの返却です。
問題の答え方も含めて、間違えたところを一緒に確認しながら、
直していました。
【4年生】お楽しみ会
4年生のお楽しみ会は校庭で缶蹴り大会です。
その後は教室でダンス係がダンスを披露していました。
【1年生】体育
1年生の体育は縄跳びの学習です。
縄跳びを使った準備運動をした後に、
縄跳びの練習をしていました。
この2学期でたくさんの技を跳べるようになっています。
【3年生】国語
3年生の国語は書写の学習です。
書初めの「お正月」という文字の練習をしていました。
【4年生】国語
4年生の国語は図書の時間です。
図書室に行く前に読み聞かせを行っていました。
【5年生】国語
5年生の国語は書写の学習です。
書初めの「新春の光」という文字の練習をしていました。
【6年生】算数
6年生はタブレットを使って、算数のベーシックドリルの問題を解いていました。
【2年生】道徳
2年生の道徳は授業を始める前に、算数のテストの解説を行っていました。
かけ算の仕組みが理解できているのかの問題でした。