文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:その他
3年 食育
11月26日(月)4校時、3年生が立川市農研会(立川市内の農家)による食育授業「野菜博士になろう」を受けました。立川の農業についてのお話を伺いました。たくさんの野菜も見せていただきました。

3年 授業の様子
11月22日(木)3年生の授業の様子です。1組は国語でした。書写の毛筆の学習に取り組んでいました。「立冬」という文字を書いていました。2組は総合的な学習の時間でした。タブレットPCを使って、「9才のハローワーク」のまとめに取り組んでいました。

3年1組

3年2組
3年1組
3年2組
3年 学芸会練習
11月14日(水)2校時、3年生の練習の様子です。明日のリハーサルへ向けて最終確認を行っていました。

若手教員育成研修
立川市では、若手教員の指導力等の向上を図るため、若手教員育成研修を実施しています。校内でも、若手教員の指導力等の向上に向けた様々な研修を行っています。本日(11月13日(火))1・2校時において、立川市教育委員会学校経営支援主事による4年次教員(図工(3年2組)) の授業観察がありました。子どもたちは「のこぎりひいて、ザク、ザク、ザク」という木工作に取り組みました。



3年 学芸会練習
11月8日(木)3・4校時、3年生の練習の様子です。

新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
1
3
5
7
9