文字
背景
行間
日誌
2017年1月の記事一覧
学校給食週間メニュー「地産地消メニュー」
本日(1月30日(月))の「地産地消メニュー」は、立川市の産物を多く使ったメニューでした。立川市の人参、ほうれん草、うど、はちみつ(立川市内で蜜を集めた蜂からもらったはちみつ)が使われていました。
本日の献立
うど入りほうれん草ソテー
5年1組
5年2組
本日の献立
うど入りほうれん草ソテー
5年1組
5年2組
6年 立川市SNS児童会サミットについての報告
1月30日(日)全校朝会で、先日(1月14日(土))実施された立川市SNS児童会サミットに参加した6年生児童によるSNS児童会サミットについての報告がありました。
5年 授業の様子
1月27日(金)、5年2組の国語の授業の様子です。「分かりやすく伝える方法」について学習しました。
持久走の取組
1月27日(金)持久走の様子です。今朝も全校児童が朝の時間に約5分間自分のペースで走りました。
3年 クラブ見学
1月26日(木)3年生のクラブ見学がありました。子どもたちは、来年度の所属クラブを考えながら見学しました。
専科の授業の様子(音楽)
1月26日(木)5校時、2年1組の音楽の授業の様子です。歌や鍵盤ハーモニカの練習に取り組みました。
学校給食週間メニュー「地産地消メニュー」
1月24日(火)から1月31日(火)まで、立川市学校給食共同調理場校では、学校給食週間メニューとして、「昔の給食」や「地産地消メニュー」が提供されます。
本日(1月26日(木))は東京都の産物のメニューでした。伊豆諸島産の明日葉を練りこんだ「明日葉めん」と八丈島産のとび魚とムロあじを使って作った「おさかなハンバーグ」、「東京産の牛乳」でした。
本日の献立
4年1組
4年2組
本日(1月26日(木))は東京都の産物のメニューでした。伊豆諸島産の明日葉を練りこんだ「明日葉めん」と八丈島産のとび魚とムロあじを使って作った「おさかなハンバーグ」、「東京産の牛乳」でした。
本日の献立
4年1組
4年2組
2年 立川ろう学校交流
1月26日(火)3・4校時、2年生が、立川ろう学校の2年生を招待し、一緒に、こま回し、けん玉、羽根つき、お手玉、すごろく等の昔遊びに取り組みました。
若手教員育成研修
立川市では、若手教員の指導力等の向上を図るため、若手教員育成研修を実施しています。校内でも、若手教員の指導力等の向上に向けた様々な研修を行っています。本日(1月26日(木))、3年2組において、学校教育サポートセンター指導員による初任者教員の授業観察(体育「跳び箱運動」)がありました。
持久走の取組
1月26日(木)持久走の様子です。今朝も全校児童が朝の時間に約5分間自分のペースで走りました。
3年 授業の様子
1月25日(水)5校時、3年の算数「しっかりコース」の授業の様子です。1mに満たない長さを分数で表す方法を学習しました。
6年 弁護士によるいじめ防止の授業
1月25日(水)4校時、3校時の5年生に引き続き、6年生が弁護士によるいじめ防止の授業を受けました。子どもたちは、いじめは人権侵害であり、犯罪行為であるということを学びました。ご指導いただいた弁護士の皆さんありがとうございました。
6年1組
6年2組
6年1組
6年2組
5年 弁護士によるいじめ防止の授業
1月25日(水)3校時、5年生が弁護士によるいじめ防止の授業を受けました。子どもたちは、いじめは人権侵害であり、犯罪行為であるということを学びました。ご指導いただいた弁護士の皆さんありがとうございました。
5年1組
5年2組
5年1組
5年2組
持久走の取組
1月25日(水)持久走の様子です。全校児童が朝の時間に約5分間自分のペースで走りました。
避難訓練
1月24日(火)、児童には予告なしの避難訓練を行いました。本日の訓練は、突然大きな地震が発生したという想定で実施しました。予告なしの訓練でしたが、放送をよく聞き、落ち着いて行動できました。
持久走の取組
南砂小学校では、1月23日(月)から2月3日(金)までを持久走旬間として、体力向上の取組を行っています。1月23日(月)児童朝会では、校長が持久走旬間の取組について講話を行いました。そして、本日(1月24日(火))より、朝の時間に、準備運動を行った後、持久走を実施しました。
1年 オリンピアンによるサッカー教室
1月23日(月)4校時、3校時に引き続き、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、1年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチ・パス等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。泉美幸様には、3日間をかけて全学年を指導していただきました。
6年 授業の様子
1月23日(月)4校時、6年2組の国語の授業の様子です。「自然に学ぶ暮らし」という説明的な文章の学習をしました。
2年 オリンピアンによるサッカー教室
1月23日(月)3校時、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、2年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチ・パス等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
3年 授業の様子
1月23日(月)3校時、3年1組の理科の授業の様子です。じしゃくについて学習しました。
道徳授業地区公開講座
1月21日(土)道徳授業地区公開講座を開催しました。1校時は1・2・3年生、2校時は4・5・6年生の授業公開を行いました。3・4校時は講師に、元東京都公立小学校長の中嶋幸雄先生をお招きし、講演会を行いました。お越しいただいた地域・保護者の皆さんありがとうございました。
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
中嶋幸雄先生による講演
4年 オリンピアンによるサッカー教室
1月20日(金)4校時、3校時に引き続き、泉美幸様にご指導いただき、4年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチ・パス等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
3年 オリンピアンによるサッカー教室
1月20日(金)3校時、1月16日(月)に引き続き、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、3年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチ・パス等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
児童集会
1月20日(金)児童集会がありました。集会委員会による重ね着リレーでした。各学級の代表児童にリレー形式で服を1枚ずつ重ね着させていくゲームでした。
校内書写展
本日(1月20日(金))から校内書写展を実施しています。1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆です。各教室前の廊下等に展示しています。2月3日(金)まで実施していますので、ぜひご覧ください。
1年 授業の様子
1月19日(木)5校時、1年2組の国語の授業の様子です。新出漢字の練習の後、「てんとうむし」という詩の学習をしました。
6年 総合的な学習の時間(立川市民科)発表会
1月19日(木)3・4校時、6年生が、総合的な学習の時間(立川市民科)「地域の人たちとの絆を深めよう」の学習の成果をまとめ、お世話になった関係団体や地域の皆さん、立川ろう学校の友達、保護者等に向けて発表会を行いました。関係団体、地域の皆様、ご指導・ご協力ありがとうございました。
4年 授業の様子
1月19日(木)3校時、4年の算数「ぐんぐんコース」の授業の様子です。分数のたし算のやり方を考えました。
専科の授業の様子(図工)
1月19日(木)1校時、4年1組の図工の授業の様子です。彫刻刀の使い方を学習しました。
放課後子ども教室「遊」
1月18日(水)放課後子ども教室「遊」が開催されました。月に1回程度水曜日の午後、スタッフ・保護者の皆さんが、校庭・体育館・図書室で子どもたちの見守りをしてくださっています。本日、図書室では、ペン立て作りに取り組みました。
2年 授業の様子
1月18日(水)3校時、2年2組の体育の授業の様子です。フラッグを活用して鬼遊びをしました。
5年 授業の様子
1月18日(水)2校時、5年1組の道徳の授業の様子です。差別について考えました。
2年 授業の様子
1月18日(水)1校時、2年1組の国語の授業の様子です。一人一人詩を作りました。
たてわり班活動
1月18日(水)たてわり班活動がありました。子どもたちは、校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。
4年 授業の様子
1月17日(火)6校時、4年2組の社会の授業の様子です。檜原村の交通の様子について調べました。
特別時程補習
1月17日(火)3学期最初の特別時程補習がありました。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。写真は1年生の様子です。
5年 オリンピアンによるサッカー教室
1月16日(月)4校時、3校時に引き続き、泉美幸様にご指導いただき、5年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチやドリブル・パス等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
4年 総合的な学習の時間
1月16日(月)4年生が、総合的な学習の時間「外国の方と仲よくなろう」で交流したことや調べたことをグループごとにまとめ、発表会を行いました。本校の3年生や保護者にも発表会に参加していただきました。
6年 オリンピアンによるサッカー教室
1月16日(月)3校時、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、6年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチやドリブル等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
全校朝会
1月16日(月)本日から、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組としてオリンピアンによるサッカー教室が始まります。初日の本日、全校朝会にて、講師の女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、お話をいただきました。
ふれあい広場 もちつき
1月14日(土)ふれあい広場で、もちつきが行いました。日本に伝統的に伝わるもちつき。参加した子どもたちは大きなきねを使って、もちをつくことができました。ついたもちは、みんなでおいしくいただきました。寒い中、準備をしてくださったふれあい広場の役員や地域・保護者の皆さま、ありがとうございました。
立川市SNS児童会サミット
1月14日(土)市役所にて、立川市SNS児童会サミットが行われました。このサミットは、「児童に、自分自身の生活を振り返らせ、SNSの利用について知ることにより、自制・自律する力を育成する」等をねらいとしています。本校もふくめ、市内小学校20校の児童会の代表が集い、活発に話し合いが行われました。後日、今回のサミットの内容について、全校児童に報告する予定です。
小中連携あいさつ運動
1月13日(金)登校時に第3回小中連携あいさつ運動を実施しました。二中校区の3校の小学校で一斉に行いました。本校では、立川第二中学校から本校の卒業生が10人あまり訪れ、本校の児童会の児童や教員と一緒にあいさつ運動を行いました。
PTA親子交流会
1月12日(木)PTA主催の親子交流会が行われました。アキラボーイさんのデジタルショーのステージを、親も子も楽しみました。企画・運営をしてくださったPTAの皆様、ありがとうございました。
3学期給食開始
1月11日(水)3学期の給食が始まりました。本日の献立は、牛乳、シーフードシチュー、わかめサラダ、豆乳パン、りんごでした。写真は3年生の給食の様子です。3学期も、おいしく安全・安心な給食を提供していきます。
3学期2日目
1月11日(水)3学期2日目の各学級等の授業の様子です。子どもたちは学校生活のリズムを取り戻しつつあります。
1年1組 生活
1年2組 生活
2年1組 体育
2年2組 体育
3年1組 国語
3年2組 理科
4年1組 国語
4年2組 国語(書写)
5年1組 外国語活動
5年2組 国語
6年合同 総合的な学習の時間
1年1組 生活
1年2組 生活
2年1組 体育
2年2組 体育
3年1組 国語
3年2組 理科
4年1組 国語
4年2組 国語(書写)
5年1組 外国語活動
5年2組 国語
6年合同 総合的な学習の時間
登校指導
1月11日(水)新学期の登校指導の様子です。本校では、学期の始めに教員による登校指導を行っています。地域・保護者の皆さん、いつも子どもたちの見守りありがとうございます。
3学期始業式
1月10日(火)3学期始業式を行いました。2年生の代表児童が3学期の目標を発表しました。
校長講話
児童代表の言葉(2年生)
校歌斉唱
校長講話
児童代表の言葉(2年生)
校歌斉唱
新学期に向けて
1月6日(金)校内の様子です。新学期に向けて、用務主事が廊下を磨いていました。暦の上では明日が冬季休業日最終日ですが、日曜日・成人の日と休みが続き、10日(火)から3学期の授業が始まります。元気な子どもたちが学校に戻ってきます。
新年のスタート
新しい年が始まりました。本年も本校の教育活動にご支援・ご協力のほどお願い申し上げます。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
2
9
9
6
4
8