日誌

2019年12月の記事一覧

2学期を振り返って⑤

 11月22日(金)・23日(土)の2日間、創立50周年記念展覧会を実施しました。たくさんの保護者・地域・学校関係者等の皆様にご鑑賞いただきました。お越しいただいた皆様ありがとうございました。




2学期を振り返って④

 11月9日(土)創立50周年記念式典を挙行しました。大勢のお客様にお越しいただきました。ご多用の中ありがとうございました。




2学期を振り返って③

 2学期は各学年の校外学習がありました。

        1年 生活科見学


        2年 生活科見学


     3年 スーパーマーケット見学


        4年 社会科見学


        5年 社会科見学


        6年 社会科見学

2学期を振り返って②

 9月の行事や出来事等です。

    4年 劇団によるワークショップ


  3年 立川市自転車安全運転免許証交付


      台風15号による臨時休校


       道徳授業地区公開講座


 国立音楽大学による周年ファンファーレの指導


     5年 多摩シビックプライド

閉庁日

 12月27日(金)から1月6日(月)は閉庁日です。

2学期を振り返って①

 冬季休業日が始まりました。2学期の行事等を振り返ってみます。
 9月2日(月)大規模改修工事後の本校舎での学校生活が始まりました。


2学期最終日

 12月25日(水)2学期最終日の子どもたちの様子です。教科等の学習の他、テストやプリントの直しやファイリング、お楽しみ会、冬休みの宿題や3学期の持ち物の確認等を行いました。そして、担任から子どもたちにあゆみを渡しました。いよいよ明日から冬季休業日です。

          1年1組


          1年2組


          2年1組


          2年2組


          3年1組


          3年2組


          4年1組


          4年2組


          5年1組


          5年2組


          6年1組


          6年2組

2学期給食最終日

 本日(12月25日(水))は終業式とともに2学期の給食最終日でもありました。本日の給食のメニューは、牛乳・パエリア・鶏肉の洋風唐揚げ・ミネストローネでした。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。写真は2年生の給食の様子です。

         本日の献立


          2年1組


          2年2組

2学期終業式

 12月25日(水)2学期終業式を行いました。3年生の代表児童が2学期がんばったことを発表しました。

          校長講話



      児童代表の言葉(3年生)


          校歌斉唱