日誌

2022年10月の記事一覧

「出張読み聞かせ」

10月18日(火)朝から雨空や曇り空が続き、少し肌寒くなっています。

当校は、10月11日(月)~21日(金)の読書旬間に、たてわり班活動で読み聞かせを
行ったり、毎週2日図書の時間を設けたり(主に中・高学年)するなど、読書習慣を身
に付けるための取組を行っています。

本日は、8時30分から教員による「出張読み聞かせ」を行いました。
先生方全員が行うことで読書推進の雰囲気を作るとともに、担任でないクラスに出張し
(出向き)、読み聞かせを行い、子どもたち
が新鮮な気持ちで本と出会うのを促します。

単に本を読むだけでなく、タブレットPCやディスプレイも活用しています。
子どもたちは、普段と違う先生に接して刺激を受けた様子で、また、かつて担任だった
先生を懐かしそうにしながら、物語りに聴き入っていました。

        1年1組               1年2組


        2年1組               2年2組


        3年1組               3年2組


        4年1組               4年2組


        5年1組               5年2組


        6年1組                6年2組