日誌

2023年2月の記事一覧

授業の様子(2年1組)

2月15日(水)2年1組の5時間目は国語です。

モンゴル民話「スーホの白い馬」を読んでいます。
同国に伝わる楽器「馬頭琴」の由来を背景とした物語です。

今日は、ストーリーの結末について考えたことを意見交換し、友だちの考えを知る活動を行います。
中心人物の心の変化をつかむことで、作品の主題により深く迫っていきます。

考えを共有するにあたり、タブレットPCを活用しました。
すでに行っている「ジャムボード」(オンラインホワイトボード)へ書き込みを、友だちと比べます。

ほかの人の感想を知った上で、自分の考えを見直してみます。

場面ごとに、主人公の気持ちは変化します。
文章を読んで、その移り変わりをどのようにとらえたでしょうか?
また結末は、ハッピーエンドだったでしょうか?

子どもたちは、意見発表やPC作業を一生懸命行っていました。