日誌

2017年3月の記事一覧

6年 授業の様子

 3月10日(金)5校時、6年生の授業の様子です。1組は国語でした。「海の命」の学習をしました。2組は理科でした。「生き物と環境」の学習をしました。

          6年1組


          6年2組

避難訓練

 3月10日(金)本年度最後の避難訓練を実施しました。授業中に地震が発生したという想定でした。今回も子どもたちに事前予告をしないで行いました。

児童集会

 3月10日(金)児童集会がありました。集会委員会による物語クイズでした。3つのヒントを基に何の物語かを当てるクイズでした。

お別れたてわり班遊び

 3月9日(木)昼休み、お別れたてわり班遊びを行いました。6年生とたてわり班で遊ぶのは今回が最後です。5年生が中心となって計画をした遊びを行いました。最後には、下級生が6年生へ感謝の言葉を述べたり、6年生が感想を述べたりしました。




6年生を送る会

 3月9日(木)1校時、6年生を送る会がありました。全員合唱や送別企画「6年生と勝負しよう」等で盛り上がりました。6年生はお礼の出し物として、劇とダンスを披露しました。6年生にとって思い出に残る時間となりました。

      代表委員会による舞台飾り


           入場


      1年生との泣きまね対決


       2年生とのけん玉対決


    3年生とのなわとび対決(二重跳び)


       4年生とのダンス対決


       5年生との似顔絵対決


       6年生によるお礼


       全員合唱「ふるさと」


           退場