文字
背景
行間
日誌2022
学校のできごと
外国語活動
5年生の外国語活動の授業をのぞいてみました。
今日はハロウィンを題材にした授業でした。
ハロウィンに登場する人物などをカードにして、ゲームをしました。
子供たちが「What's this?」と言うと、先生が「It's ○○」と答えるので、
答えた言葉と同じ絵のカードを素早くとるというゲーム。
よく聞くことと、それが何かを見極めることが要求されるゲームです。
次はハロウィンカード集めゲームです。一人10枚のハロウィンカードのうち、5枚を選び、その中から好きなカードを友達から集めるゲームです。
じゃんけんをして、負けた人は相手に「What's do you want?」と尋ね、
勝った人は自分のほしいカードを「I want ○○」と言って、相手が持っていればカードをもらい、いらないカードを相手に渡します。同じカードを5枚集められたらFINISH。
英語の表現に楽しく触れ、ハロウィンという外国の文化を学ぶことができた楽しい授業でした。
今日はハロウィンを題材にした授業でした。
ハロウィンに登場する人物などをカードにして、ゲームをしました。
子供たちが「What's this?」と言うと、先生が「It's ○○」と答えるので、
答えた言葉と同じ絵のカードを素早くとるというゲーム。
よく聞くことと、それが何かを見極めることが要求されるゲームです。
次はハロウィンカード集めゲームです。一人10枚のハロウィンカードのうち、5枚を選び、その中から好きなカードを友達から集めるゲームです。
じゃんけんをして、負けた人は相手に「What's do you want?」と尋ね、
勝った人は自分のほしいカードを「I want ○○」と言って、相手が持っていればカードをもらい、いらないカードを相手に渡します。同じカードを5枚集められたらFINISH。
英語の表現に楽しく触れ、ハロウィンという外国の文化を学ぶことができた楽しい授業でした。
スマイルランド
11月2日(木)、子供たちが楽しみにしていたスマイルランドが行われました。
3年生以上が各クラスでお店を出し、みんなが楽しみました。
手作りのゲームや科学実験など、様々なコーナーが出されました。
どのお店も大人気で、みな楽しく遊ぶことができました。
1,2年生も思い切り遊びくとができ、満足していました。
3年生以上のみんなも、自分たちの力でやり遂げられ、とても充実した一日になりました。
3年生以上が各クラスでお店を出し、みんなが楽しみました。
手作りのゲームや科学実験など、様々なコーナーが出されました。
どのお店も大人気で、みな楽しく遊ぶことができました。
1,2年生も思い切り遊びくとができ、満足していました。
3年生以上のみんなも、自分たちの力でやり遂げられ、とても充実した一日になりました。
音読発表会
30日(月)1年生が双葉幼稚園の年長さんを招いて、音読発表会を行いました。
校内研究でも取り組んできた国語の学習の成果を発表しました。
「くじらぐも」というお話を、場面の様子を考えながら工夫して読みました。
年長のお友達からは、「とてもたのしかった」「お話を聞いて本を読みたくなりました」などの声も聞かれました。
1年生も満足そうでした。
校内研究でも取り組んできた国語の学習の成果を発表しました。
「くじらぐも」というお話を、場面の様子を考えながら工夫して読みました。
年長のお友達からは、「とてもたのしかった」「お話を聞いて本を読みたくなりました」などの声も聞かれました。
1年生も満足そうでした。
スマイルランド宣伝集会
26日(木)の柏タイムは、来週行われるスマイルランドの宣伝集会でした。
3年生以上の各学級の出し物を紹介しました。
各クラス、様々な趣向を凝らし、みんなにアピールしていました。
11月2日の本番が今から楽しみです。
3年生以上の各学級の出し物を紹介しました。
各クラス、様々な趣向を凝らし、みんなにアピールしていました。
11月2日の本番が今から楽しみです。
校外学習(1,2年)
10月24日、1,2年生合同の校外学習がありました。
行先は昭和記念公園でした。
2年生と1年生が手をつなぎ、仲良く歩いていきました。
みんなのはらっぱに行きました。
1,2年生混合のグループに分かれて、秋探しビンゴをしました。
いろいろな色の葉っぱを見つけたり、草で絵を描いたりして、一緒に活動しました。
その後は2年生が考えた遊びをしたりして楽しく過ごしました。
芝生の上での転んだり
落ち葉で遊んだり
ドングリを拾ったりしてしました。
お弁当もグループで仲良く食べました。
少し肌寒い気候でしたが、一日仲良く過ごすことができました。
行先は昭和記念公園でした。
2年生と1年生が手をつなぎ、仲良く歩いていきました。
みんなのはらっぱに行きました。
1,2年生混合のグループに分かれて、秋探しビンゴをしました。
いろいろな色の葉っぱを見つけたり、草で絵を描いたりして、一緒に活動しました。
その後は2年生が考えた遊びをしたりして楽しく過ごしました。
芝生の上での転んだり
落ち葉で遊んだり
ドングリを拾ったりしてしました。
お弁当もグループで仲良く食べました。
少し肌寒い気候でしたが、一日仲良く過ごすことができました。
研究発表会
10月20日、本校の研究発表会を行いました。
27年度からの3年間にわたり、「主体的に考え、伝え合う力をもった児童の育成」を研究主題に研究を深めてまいりました。3年目の今年は特に国語の授業研究を中心に進めてきました。
単元を通した言語活動の設定や子供たちの生き生きとした話し合い活など、主体的に考える力、積極的に伝えようとする力が身についてきたと感じる成果を見ることができました。今後も研究で培ったことを継続し、よりよい指導方法の工夫をま座して努力していきます。
東京都多摩教育事務所の飯田先生には本当に多くのご指導をいただきました。感謝申し上げます。
27年度からの3年間にわたり、「主体的に考え、伝え合う力をもった児童の育成」を研究主題に研究を深めてまいりました。3年目の今年は特に国語の授業研究を中心に進めてきました。
単元を通した言語活動の設定や子供たちの生き生きとした話し合い活など、主体的に考える力、積極的に伝えようとする力が身についてきたと感じる成果を見ることができました。今後も研究で培ったことを継続し、よりよい指導方法の工夫をま座して努力していきます。
東京都多摩教育事務所の飯田先生には本当に多くのご指導をいただきました。感謝申し上げます。
鑑賞教室
今日は、鑑賞教室がありました。
体育館に「ユーフォリア・リコーダーアンサンブル」の皆さんをお招きし、リコーダーの演奏会を鑑賞しました。
普段の音楽の授業でも使用している身近な楽器ですが、実は種類も音色も様々です。
たかがリコーダーと思うなかれ。プロの演奏は実に見事で素晴らしく、心に響く素敵な音色を奏でてたまりません。子供たちもリコーダーという楽器の概念が変わったのではないでしょうか。
子供たちにおなじみの曲を中心に演奏してくださり、楽しい鑑賞教室になりました。
体育館に「ユーフォリア・リコーダーアンサンブル」の皆さんをお招きし、リコーダーの演奏会を鑑賞しました。
普段の音楽の授業でも使用している身近な楽器ですが、実は種類も音色も様々です。
たかがリコーダーと思うなかれ。プロの演奏は実に見事で素晴らしく、心に響く素敵な音色を奏でてたまりません。子供たちもリコーダーという楽器の概念が変わったのではないでしょうか。
子供たちにおなじみの曲を中心に演奏してくださり、楽しい鑑賞教室になりました。
救命講習
立川市では立川市民科の学習として、6年生を対象に「救命講習」を行っています。
立川市民として、世の中の人のためになるスキルを身に付けてもらおうと行っているものです。
立川消防署の方を講師にお迎えし、訓練用のマネキンとAEDを使って訓練をします。
心肺蘇生の方法を教えていただき、実際に体験しました。
グループに分かれ、隊員の指導を受けながら訓練しました。
1分間に100~120回の速さで心臓マッサージを行うのは、かなり大変です。
隊員の方も手拍子でリズムをとってくれたりもしました。
続いてAEDを使っての訓練をしました。
これを機会に、これからも救命講習に参加してスキルアップできるといいですね。
立川市民として、世の中の人のためになるスキルを身に付けてもらおうと行っているものです。
立川消防署の方を講師にお迎えし、訓練用のマネキンとAEDを使って訓練をします。
心肺蘇生の方法を教えていただき、実際に体験しました。
グループに分かれ、隊員の指導を受けながら訓練しました。
1分間に100~120回の速さで心臓マッサージを行うのは、かなり大変です。
隊員の方も手拍子でリズムをとってくれたりもしました。
続いてAEDを使っての訓練をしました。
これを機会に、これからも救命講習に参加してスキルアップできるといいですね。
朝鮮小との交流会
4年生が立川市内にある西東京朝鮮第一初中級学校の4年生と交流会をしました。
11名のお友達が来校し、一緒に楽しく交流しました。
初めに柏小の子供たちが歌でお出迎え。そのあとははねこ踊りを披露したり一緒に遊んだり、最後は一緒にお弁当を食べて終わりました。これからも交流を続けていきたいですね。
11名のお友達が来校し、一緒に楽しく交流しました。
初めに柏小の子供たちが歌でお出迎え。そのあとははねこ踊りを披露したり一緒に遊んだり、最後は一緒にお弁当を食べて終わりました。これからも交流を続けていきたいですね。
八ヶ岳自然教室始まる
今日から2泊3日で、5年生の八ヶ岳自然教室が始まりました。
現地はの天候はすっきりせず、気温も低め。寒いくらいです。
そんな中でも、子供たちは元気に過ごしているようです。
明後日帰ってきたときに3回りの成長が見られることでしょう。
出発式の様子です。
現地はの天候はすっきりせず、気温も低め。寒いくらいです。
そんな中でも、子供たちは元気に過ごしているようです。
明後日帰ってきたときに3回りの成長が見られることでしょう。
出発式の様子です。