文字
背景
行間
日誌2024
2022年10月の記事一覧
体力アップに挑戦
体力アップを目標に、体育委員会が運動を企画しました。
投げる力を高めようと、新聞で作った球を遠くに投げる運動コーナーです。
体のバランスや腕の力、握力を高める肋木渡りコーナー。
立ち幅跳びで、跳力アップコーナー。
楽しみながら体力アップを目指しました。
投げる力を高めようと、新聞で作った球を遠くに投げる運動コーナーです。
体のバランスや腕の力、握力を高める肋木渡りコーナー。
立ち幅跳びで、跳力アップコーナー。
楽しみながら体力アップを目指しました。
6年生 四中校区音楽会
四中校区音楽会が立川四中で行われ、6年生が柏小の代表として出演しました。
四中校区音楽会は、柏小、幸小、四中の3校で行う音楽会です。
小中連携の一貫としての行事ですが、コロナ禍で近年開催中止が続き、今年は3年振りの開催となりました。
柏小は、3校のうちのトップバッターで、合唱を2曲披露しました。
1曲目「Best Friend」
1学期の今月の歌として歌った曲です。
1学期は斉唱で歌いましたが、今回はソプラノとアルトの二部合唱を披露しました。
いつも元気で明るい6年生。
合唱が始まると、その元気なエネルギーが美しく澄んだ歌声になって体育館に響きました。
2曲目「ふるさと」
みなさんの知っている「ふるさと」のイメージがガラッと変わるような素敵なアレンジのピアノの前奏から始まり、1番、2番…と曲が進むに連れて、次々と美しいハーモニーを響かせてくれました。
6年生の歌声は、聴いている人みんなを幸せにしてくれる、とても素敵な歌声でした。
2曲を披露した後は、幸小の合奏、そして、四中の3年生の合唱を聴きました。
子供たちは演奏を終え、他校の演奏聴き、たくさんのことを感じたことと思います。
終わった後の6年生の晴れやかな子供たちの笑顔がとても印象的でした。
卒業が少しずつ近づいてきています。
今日の経験を自信にして、また一歩一歩、卒業まで力強く歩んでいってほしいと思います。
四中校区音楽会は、柏小、幸小、四中の3校で行う音楽会です。
小中連携の一貫としての行事ですが、コロナ禍で近年開催中止が続き、今年は3年振りの開催となりました。
柏小は、3校のうちのトップバッターで、合唱を2曲披露しました。
1曲目「Best Friend」
1学期の今月の歌として歌った曲です。
1学期は斉唱で歌いましたが、今回はソプラノとアルトの二部合唱を披露しました。
いつも元気で明るい6年生。
合唱が始まると、その元気なエネルギーが美しく澄んだ歌声になって体育館に響きました。
2曲目「ふるさと」
みなさんの知っている「ふるさと」のイメージがガラッと変わるような素敵なアレンジのピアノの前奏から始まり、1番、2番…と曲が進むに連れて、次々と美しいハーモニーを響かせてくれました。
6年生の歌声は、聴いている人みんなを幸せにしてくれる、とても素敵な歌声でした。
2曲を披露した後は、幸小の合奏、そして、四中の3年生の合唱を聴きました。
子供たちは演奏を終え、他校の演奏聴き、たくさんのことを感じたことと思います。
終わった後の6年生の晴れやかな子供たちの笑顔がとても印象的でした。
卒業が少しずつ近づいてきています。
今日の経験を自信にして、また一歩一歩、卒業まで力強く歩んでいってほしいと思います。
柏タイム 給食委員会
今日は、給食委員会の委員会発表で、食べ物クイズでした。
食べ物の栄養について、食べ物の原料についてなど、食べ物に関心をもつきっかけとなるクイズがたくさんありました。
食欲の秋です。食事を楽しみながら、食べ物について知りたいなと思うことについて、本やインターネットなどで調べて、知識を増やしてほしいと思います。
食べ物の栄養について、食べ物の原料についてなど、食べ物に関心をもつきっかけとなるクイズがたくさんありました。
食欲の秋です。食事を楽しみながら、食べ物について知りたいなと思うことについて、本やインターネットなどで調べて、知識を増やしてほしいと思います。
1・2年生 校外学習
1・2年生が、校外学習で昭和記念公園に行きました。
朝は小雨が降っていてレインコートを着てのスタートでしたが、歩き始めて間もなく雨は止み、暑くもなく寒くもなく、ちょうど良い気候となりました。
園内に入ると縦割りのなかよし班に並び替え、2年生が1年生の手を引いて歩きます。
2年生の子供たちが頼もしいです。1年生は、2年生のお兄さんお姉さんに手を繋いでもらってとても嬉しそうです。
園内はコスモスが満開!
みんなの原っぱに着くと、なかよし班での秋ビンゴです。
2年生のお兄さんお姉さんが作った秋ビンゴにかかれた草花などを探し、見つけたら班の2年生にシールを貼ってもらいます。
生き生きと走り回って、次々と秋の草花を見つけていました。
「ビンゴになったよ!!」
秋ビンゴが終わった班から、班ごとに遊びます。
楽しく遊んだ後は、一番の楽しみ(?)のお弁当。
クラスごとに食べました。
お弁当の後は、クラス遊び。
帰りは、1年生はどんぐりを拾って帰ります。
色や形の違いをよく見て、
「これはたまねぎの形だよ!」
「これは緑と茶色が混ざっているよ!」
「この帽子はこの子(どんぐり)のだね。」
など、見つけたことや感じたことを楽しく伝え合いながら拾っていました。
昼から午後にかけては青空も。
自然にたくさん触れ、異学年やクラスの仲間とたくさんかかわり、たっぷり学んだ一日となりました。
朝は小雨が降っていてレインコートを着てのスタートでしたが、歩き始めて間もなく雨は止み、暑くもなく寒くもなく、ちょうど良い気候となりました。
園内に入ると縦割りのなかよし班に並び替え、2年生が1年生の手を引いて歩きます。
2年生の子供たちが頼もしいです。1年生は、2年生のお兄さんお姉さんに手を繋いでもらってとても嬉しそうです。
園内はコスモスが満開!
みんなの原っぱに着くと、なかよし班での秋ビンゴです。
2年生のお兄さんお姉さんが作った秋ビンゴにかかれた草花などを探し、見つけたら班の2年生にシールを貼ってもらいます。
生き生きと走り回って、次々と秋の草花を見つけていました。
「ビンゴになったよ!!」
秋ビンゴが終わった班から、班ごとに遊びます。
楽しく遊んだ後は、一番の楽しみ(?)のお弁当。
クラスごとに食べました。
お弁当の後は、クラス遊び。
帰りは、1年生はどんぐりを拾って帰ります。
色や形の違いをよく見て、
「これはたまねぎの形だよ!」
「これは緑と茶色が混ざっているよ!」
「この帽子はこの子(どんぐり)のだね。」
など、見つけたことや感じたことを楽しく伝え合いながら拾っていました。
昼から午後にかけては青空も。
自然にたくさん触れ、異学年やクラスの仲間とたくさんかかわり、たっぷり学んだ一日となりました。
自転車安全教室
6日(木)に3年生の自転車安全教室を実施しました。
今年度から、実技体験を模擬体験として、体育館で実施しました。
体育館に仮のコースを設定し、そこを自転車のハンドル部分だけを持って、自転車に乗ったつもりで歩いていきます。
ところどころ、一時停止する場所では、「右・左・右・右後ろ」を確認し、その際、右後ろに出される数字や文字をしっかり見て答えるようにし、右後方の確認を確実に行えるようにしています。
この実技のまえに、事前講習を受け、合わせて実施した照明として「自転車免許」を交付します。
ご家庭でもご一緒に自転車に乗る際に、交通ルールの確認をしていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
実技の際にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
今年度から、実技体験を模擬体験として、体育館で実施しました。
体育館に仮のコースを設定し、そこを自転車のハンドル部分だけを持って、自転車に乗ったつもりで歩いていきます。
ところどころ、一時停止する場所では、「右・左・右・右後ろ」を確認し、その際、右後ろに出される数字や文字をしっかり見て答えるようにし、右後方の確認を確実に行えるようにしています。
この実技のまえに、事前講習を受け、合わせて実施した照明として「自転車免許」を交付します。
ご家庭でもご一緒に自転車に乗る際に、交通ルールの確認をしていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
実技の際にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
ご案内
欠席・遅刻・早退連絡
欠席等の連絡はオンラインでの連絡にご協力ください。
不明な場合は、学校までお問い合わせください。
訪問者数
8
4
6
6
3
8
おおぞら保護者
おおぞら保護者ページを閲覧するにはログインが必要です。こちらをクリックしてください。
リンク