文字
背景
行間
過去の日誌
2017年6月の記事一覧
社会科見学
15日(木)、3年生は社会科見学に行ってきました。
赤レンガで校長先生のお話を聞き、バスに乗り込んで出発しました。
最初に向かったのは、学校給食センターです。
給食センターでは、実際にその日に食べられる給食の調理の様子を見ることができました。
給食センターについてのDVDも鑑賞しました。
給食センターを出て次に向かったのは、根川緑道です。
自然あふれる道を、気持ちよく歩きました。
根川緑道を市営球場まで歩き、また給食センターに戻りました。
給食センターでは、できたての給食を食べました。
「おいしい!」という声が多く聞かれ、3組の食缶は空っぽになるほどでした。
給食センターを出て、最後に向かったのは極地研究所です。
南極・北極について、五感をつかって学んでいました。
極地研究所から、またバスで学校に戻りました。
「楽しかった~!」という声が多く聞こえました。
今回の見学で学んだことを、今後の社会科の学習でも生かしてほしいと思います。
水泳が始まりました!
先日は、天気が悪く入ることができなかった2年生。本日は天気に恵まれ入ることができました。
上砂川小学校のプールのシャワーは温水に変わりました。子どもたちは「あったか~い。」とうれしそうでした。
午前中の天気は快晴で暑いくらいでしたがプールの水温は24度とちょっぴり冷たかったです。
楽しみにしていた水泳の授業に子どもたちは大はしゃぎ。水慣れ、水遊びを楽しみました。
上砂川小学校のプールのシャワーは温水に変わりました。子どもたちは「あったか~い。」とうれしそうでした。
午前中の天気は快晴で暑いくらいでしたがプールの水温は24度とちょっぴり冷たかったです。
楽しみにしていた水泳の授業に子どもたちは大はしゃぎ。水慣れ、水遊びを楽しみました。
プール開き
本日、二年生はプール開きでした。
校長先生にご挨拶をいただき、プールでの注意事項を確認しました。
子どもたちは入りたい気持ちでいっぱいでしたが、本日は気温と水温が低く
入ることはできませんでした。代わりにバディの確認、プールサイドの歩き方、
安全確認をしっかり行いました。次回は入れるといいですね。
校長先生にご挨拶をいただき、プールでの注意事項を確認しました。
子どもたちは入りたい気持ちでいっぱいでしたが、本日は気温と水温が低く
入ることはできませんでした。代わりにバディの確認、プールサイドの歩き方、
安全確認をしっかり行いました。次回は入れるといいですね。
めざせ野さい作り名人
2年生は、先月からミニトマトを植えています。
苗を観察し、丁寧に植えました。すでに青い実が出来始めています。
夏の収穫が楽しみです。
苗を観察し、丁寧に植えました。すでに青い実が出来始めています。
夏の収穫が楽しみです。
給食の勉強
栄養士さんに来ていただき、給食センターのことや給食に使われている食材のことを教わりました。
実際に給食に使われている食材を見ながら、赤、緑、黄のどれになるのかを考えました。
給食は、給食センターで様々な工夫をされて作られていること、バランスよく栄養がとれることなどを学習することが出来ました。
実際に給食に使われている食材を見ながら、赤、緑、黄のどれになるのかを考えました。
給食は、給食センターで様々な工夫をされて作られていること、バランスよく栄養がとれることなどを学習することが出来ました。
閉校式
閉校式をし、12時50分八ヶ岳山荘を上砂川小学校に向け、
出発しました。
出発しました。
カレーライス
八ヶ岳山荘前で学年集合写真も撮りました!
山荘最後のお昼は、カレーライスです。
山荘最後のお昼は、カレーライスです。
クラフト体験
白樺の鉛筆、ハートのリース、カントリープレート、鉛筆立て、草木染めのうち、希望する体験のスタートです。
八ヶ岳 第3日
八ヶ岳3日目の朝は、少し霧がかかっています。
朝会で、元気よく霧を晴らすように体操をしま
した。朝食を食べて、山荘の大掃除の後は、クラ
フト体験です。
朝会で、元気よく霧を晴らすように体操をしま
した。朝食を食べて、山荘の大掃除の後は、クラ
フト体験です。
ナイトハイク
残念ながら、曇ってしまったため、天体望遠鏡での星の観察は、出来ませんでした。
体育館で、星のレクチャーを受け、ナイトハイクへ行ってきました。
体育館で、星のレクチャーを受け、ナイトハイクへ行ってきました。