平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
【~令和3年の思い出】
学校や地域の様子をお伝えします
放映日は明日!
先日、学校の向こう側で、テレビ東京の「モヤモヤさま~ず2」の取材が行われていましたが、その放映は明日5月2日(日)21:00です。先週の予告編では、エルロード商店街と、下校途中の児童の後ろ姿がちらっと映っていました。学校も映るかもしれないので楽しみです。
1年生を迎える会
4月22日(木)の朝、代表委員が企画・進行して「1年生を迎える会」をおこないました。校庭に2~6年生が縦に、前に1年生が横に並び、歓迎の言葉、校歌の紹介、お礼の言葉などがありました。この日から1年生も休み時間の遊びがOKになり、やっとみんなの仲間入りという感じです。遠くには雪の富士山がきれいに望めました。
内科検診・身体測定
去年の今頃は臨時休業中だったので、検診や測定がずっと後にずれ込みましたが、今年は内科検診や身体測定もどんどん進んでいます。
昭和の日
『今日「昭和の日」は国民の祝日に関する法律で2007年(平成19年)に制定された祝日で、その趣旨を「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」としています。昭和は大きな戦争を乗り越え、復興してきた時代です。そして今、この令和の時代、私たちは新しく乗り越えなけらばならない大きな災難に向き合っているのだと感じます。みんなで力をあわせてがんばりましょう。』以上去年の4月29日の学校HPからです。こんなにもコロナの災難が続くとは、正直1年前は思っていませんでした。まだまだこの災難は続くのでしょうか。去年に続き、なんとなく昭和的な写真を載せます。
教室風景
すでにお知らせしたように、5月8日(土)の学校公開は緊急事態宣言を受け中止(延期)になりました。なので、教室の様子も積極的にお知らせできればと思っています。とはいえ、前を向いて真面目に取り組んでいる様子は、どの教室も似たり寄ったりなんですけど。
給食初日②
給食初日の様子②です。久しぶりの給食に、写真からはにぎやかな会話が聞こえてきそうな笑顔ですが、どの教室も食器の触れあう音だけで会話は一切なく「シーーーーン」としています。それを見ると、本当に子供たちに我慢を強いてつらい思いをさせているなぁと思わずにいられません。
落成式典②
17日(土)の新校舎落成式典は、立川市主催の行事でしたが、もちろん教員も準備や当日のお手伝いをしました。前日準備では、市の職員を交えて、いつもの「ガンバルゾー」「オゥー!」をやりました。当日は、校歌を作曲したジャズピアニストの山下洋輔さんも来校され、式後は施設の見学をされました。
給食初日
19日(月)が2~6年生は今学期の給食初日でした。教室の形が旧校舎とは少し違う横長なので、人数の多い6年生は教室からはみ出しての配膳です。他校よりも遅いスタートだったので、給食課の方や学校栄養士さんが例の白衣を着て視察に来ました。
ラマダン
現在、イスラム暦では「ラマダン」にあたります。ラマダンは断食月と訳されますが、イスラム暦の9番目の月の名前です。日本で言うと「長月」みたいな感じです。この一ヶ月間、イスラム教徒(ムスリム)は、日の出から日の入りまで断食をします。写真は昨日の夕方のお月さんですが、ほぼ満月でした。イスラム教徒は、この満月をみると「ラマダンもあと半分だ。がんばろう。」と思うそうです。ちなみに「断食」自体は「サウム」と言います。
聴力検査
4月は各種の健康診断の季節でもあります。スタートは聴力検査でした。保健室が広くなったので、同時に2カ所でできるので、効率よく実施できます。