日誌

2024年3月の記事一覧

始業前の朝の様子・5年生のお祭り

 今日は子ども達の朝の様子を紹介します。どの学級でも、朝の支度をしていたり、友だちと楽しそうに話をしていたり、読書や学習をしていたりする子ども達の姿が見られます。朝から子ども達の笑顔や一生懸命な姿に出会えて、とても嬉しいです。

 

   

 

 

 

 

  続いて、5年生が自分達が企画し運営をするお祭り(先日の公開授業で保護者の方に来ていただいたお祭りです)に1年生を招待しました。それぞれのお店がとても工夫を凝らしていて、1年生達は大喜びでした!

 

 

 

今日の学習

 今日は4年生が社会科の学習で、小笠原諸島の父島で生活した経験のある保護者の方から貴重なお話を聞くことができました。自然の豊かさとその素晴らしい自然を守るために努めなければならないこと、そして何よりも生活した人でなければわからないような「へぇ〜、そうなんだ」と感じる話をたくさん伝えてくださいました。ありがとうございました。

 

 また3年生も、講師の方をお招きして「昔の道具出前授業」を行いました。昔の道具である「◯◯」は、今はどんな道具に変わっているかな?など、クイズ形式で楽しく学びました。実際の昔の道具をたくさん見せていただき、貴重な学びとなりました。ありがとうございました。

 

  次にたんぽぽ学級の活動の様子です。集中して作品づくりに取り組んでいました。

 

 1年生の教室では、算数の「かたち」の学習を行っていました。三角形を並べていろいろな形をつくっていました。次から次へと「校長先生、見て!」「◯◯つくったよ」と声をかけてくれました。

 

 最後に2年生の国語、3年生の理科、5年生の社会と英語の様子です。

 

 

6年生を送る会

 今日は「6年生を送る会」がありました。1〜5年生は、お世話になった6年生へ感謝の気持を伝えるために、今日の日に向けて一生懸命に準備し練習してきました。そして各学年・学級、とても素敵な楽しい出し物を発表してくれました。6年生は時に手拍子を送りながら笑顔で発表を楽しみ、最後に自分達も素敵な発表を披露してくれました。みんなの気持ちが一つになった素敵な「6年生を送る会」でした。

 入場は1年生と一緒でした。

 

 司会進行は5年の代表委員です。各学年の出し物では、先生も気合が入っていました!

 

 

 

 

 

 

今日の活動

   今朝は今年度最後となる全校朝会がありました。子ども達には、思いやりがあり、誰とでも仲よく協力し合える子になってほしいという私の願いを改めて伝えました。また、年間を通していろいろなことに一生懸命になっている子、頑張っている子を紹介してきましたが、今日も立川市小学校科学センターで頑張ってきた子や空手や相撲、ミニバスやサッカーの大会で活躍した子などを紹介しました。

 

 

 

 休み時間には、校庭で遊ぶ子や校長室に来て遊ぶ子、午後の公開授業での発表に向けて準備をする子など、さまざまでした。(持久走旬間が終わったので、再び校長室を開放しています)

 

 

 そして午後は4〜6年生の公開授業と立川市民科報告会・保護者会がありました。4年生は「やさしい町〜若葉町〜」、6年生は「平和と命〜卒業研究発表〜」と題してグループごとに意見や考えを発表していました。また5年生は「若葉町まつりを盛り上げよう」と題して、実際に自分達で工夫をこらしたお店を出していました。

 立川市民科報告会には、先週の金曜日と同じく、たくさんの保護者の方が参加してくださいました。ありがとうございました!

 

 

 

 

 

生け花体験・「6年生を送る会」に向けた練習

 今日は5年生が地域の方を講師に招いて「生け花体験教室」を行いました。心を落ち着かせて日本の伝統文化に触れる機会を持てたようです。

 

 

 また、明後日に予定している「6年生を送る会」に向けた練習に取り組んでいる学年が今日もありました。(1年生と5年生の様子を見ました。)

 

 

立川市民科公開講座・他

 今日は立川市民科公開講座(公開授業と報告会)・学年末保護者会がありました。子ども達は午後の公開授業で、自分達が取り組んできた立川市民科での学びの成果を発表しなければならないため、午前中に一生懸命練習をしていました。

そして本番の発表はとても上手にできました!

 

 

 

 

 

 また、掃除の時間にはいつも以上に一生懸命に掃除をしてくれている子ども達の姿が見られました。

 

 

 最後に休み時間の様子を紹介します。元気に遊ぶ子達もいれば、来週行われる「6年生を送る会」の出し物を練習している子達もいました。(4年生が練習をしていました。詳しく紹介したい完成度でしたが、当日までのお楽しみということで、少しだけ紹介します)