平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
2024年3月の記事一覧
今年度最後(卒業式を除く)の日
今日は体育館で修了式と離任式を行いました。修了式での話を聞く態度がとても素晴らしく、改めて一年間の成長を感じました。児童代表の言葉として3名の1年生児童が作文を読んでくれましたが、とても堂々と上手に読んでくれました。また、校歌斉唱では、体育館に素敵な歌声を響かせてくれました。
離任式では、たくさんの先生方や職員の方からお話を聞きました。開校から6年が経ち、開校当初からお世話になってきた先生方とはお別れの時を迎えました。
そして、今年度最後の中休み。校長室に遊びに来る子もいれば、校庭で遊ぶ子、教室で過ごす子もいました。みんな友達と楽しそうに遊んでいました!
今日は今年度最後の日であり、3学期最後の日でもあるので、各学級では「あゆみ」を渡されたり、先生からのメッセージをもらったりしている子ども達の姿が見られました。
最後に5年生の働きを紹介します。来週月曜日に行われる卒業式に向けて、5年生の子ども達が体育館や廊下、玄関などをきれいにしてくれました。椅子をひとつひとつ丁寧に拭いて、列が曲がっていないか確かめながら一生懸命に並べてくれました。廊下や下駄箱、体育館の玄関、ステージもとてもきれいになりました。本当に気持ちよく働いてくれる素晴らしい5年生です!
感謝の気持で大掃除
今日は全校で大掃除を行いました。1年間お世話になった机・椅子、ロッカーや下駄箱、教室・・・。感謝の気持を込めて、みんなで学校中をきれいにしました。
お楽しみ会・他
今日は、いろいろな学年・学級がお楽しみ会を行っていました。また、たんぽぽ学級ではみんなの進級・進学を祝う会を行っていました。どの学年の子も、とても楽しそうでした!
そして6年生は、卒業式の練習に取り組んでいました。卒業式当日に、堂々とした姿で学校を巣立っていってほしいと願っています。
最後に学習の様子を少し紹介します。1年生の学習は、楽しそうな音楽と1年間の思い出を大きなカードにまとめる活動です。また5年生は、自分の意見(提案)をスピーチする活動です。
今日の子ども達
今年度の残り授業日数もあとわずかとなりました。今のクラスの友達や先生と一緒に学習できる時間も残り少なくなりました。そんな中、今日は1年生がお楽しみ会をしている様子を見かけました。
また、いろいろな学年の教室で、タブレットを活用して学習している様子が見られています。1・2年生もすっかり上達しました。5年生は、とても立派なプレゼン画面をつくり、それを更に良いものにしようと先生にアドバイスを求めていました。
次に、2年生の図工と4年生の音楽の様子です。子ども達は本当に楽しそうに、また意欲的に活動していました。
最後に5年生の理科の学習の様子です。電流の学習で使ったキットを組み立て、自動車を走らせていました!
Happyコンサート
今日は本校の合唱団・吹奏楽部の1年間の活動を締めくくる「Happyコンサート」を開催しました。いつもお世話になっている立川市吹奏楽団の方々をお招きして、会場を埋め尽くしたたくさんの保護者・地域の皆さまと楽しいひとときを過ごしました。立川市吹奏楽団の皆様、今日も素敵な演奏をありがとうございました。また、本日の運営を含め1年間、本校の合唱団・吹奏楽部の活動を支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
最後に立川市吹奏楽団と本校の吹奏楽部の合同演奏(本校の教職員もたくさん参加しました!)、更に本校の合唱団も加わり「翼をください」の合唱でコンサートを締めくくりました。(どちらにも私も参加させてもらったため写真を撮れませんでしたが)
今日の学習
3年生は社会科の学習として、洗濯板とたらい(昔の道具)を使って雑巾を洗う体験をしていました。また、理科の学習では、磁石を使ったおもちゃづくりを楽しんでいたようです。
4年生の音楽では、合奏の練習をがんばっている姿が見られました。友達と協力しながら一生懸命に取り組んでいました。
5年生の英語の授業では、ジェスチャー伝言ゲームを楽しんでいる子ども達の姿が見られました。最後の子がALTの先生に英語で答えを伝えていましたが、正解だった時はチームで大喜びしていました!
6年生の理科では、顕微鏡の使い方を学習していました。「おー、すごい。よく見える。」などと言い合いながら意欲的に顕微鏡を操作していました。
最後に1年生と2年生の授業の様子です。1年生の音楽では、曲を聴いて感じたことを発表していました。(この部分は元気な感じがする等)国語では、この1年間で心に残ったことを文章にまとめていました。また2年生は、色画用紙を使って工作をしていたり、図書室で図鑑を調べながら何かカードにまとめたりしている様子が見られました。
子ども達の笑顔・学び合い
今日は天気がよく、校庭で体育をしている子ども達は気持ちよさそうに体を動かしていました。うまくできたときの笑顔は最高です!
また、若葉台小では子ども達同士で一緒に考えたり、意見を伝え合ったりする活動を積極的に行っていますが、子ども達は少しずつ自信をもって意見が言えるようになったり、友達と考えが一致したことを喜んだりしながら楽しく学んでいます。体験的な活動を通して、見つけた喜び、分かった楽しさを味わえた子ども達の笑顔も最高です!
今日の子ども達
朝早く、登校してきたばかりの5年生の子ども達が、興奮した様子で校長室にやってきました。なんと手には大きな蛇の抜け殻。「登校途中に見つけたんだ。すごいでしょう。」と見せてくれました。確かに立派な大きさで見事なものでしたが、「校長室に飾って」という提案は丁重にお断りしました。
そして今日は、今年度最後の全校集会がありました。指示された(勝つ、負ける、引き分ける)通りに出さなければいけないじゃんけんゲームで盛り上がりました。
集会が終わったあとに、子ども達の登下校を見守ってくださっている交通ルール指導員(シルバーさん)の方をお招きして、みんなで感謝の言葉を伝えました。1年生の代表児童が作文を読み上げ、その後サポーターズの方が御礼の言葉とともに贈り物をお渡ししてくださいました。
続いて授業の様子です。今日の1年生の算数は、かぞえ棒を使ってかたちづくりに取り組む活動でした。子ども達は集中して取り組み、自分の自信作を笑顔で私に見せてくれました。
4年生は、先日お話を聞いた小笠原村のことをまとめていました。こちらもとても熱心に取り組んでいました。
そして午後は、5年生が6年生の卒業式練習のために一生懸命に体育館の椅子並べをしてくれました。本当に気持ちよく働いてくれる素敵な子ども達です!
また3年生の教室では、4月に入学してくる1年生の教室を飾るためのお花づくりをしてくれていました。こちらも一生懸命に作業をしてくれる子ども達です。
今日の授業の様子
今日は3年生が、講師の先生をお招きして「そろばん出前授業」を行いました。どの教室でも、子ども達は興味をもって意欲的に取り組んでいました。授業が終わってから校長室にそろばんを持って来て、できるようになったそろばんの腕前を見せてくれた子もいました。
1年生の教室では、粘土をつかった創作活動を行っていました。友達と感想を伝え合ったり、上手にできているところを褒め合ったりしている姿が素敵でした。
4年生は図工室でダンボールを素材とした創作活動を行っていました。みんな糸ノコの使い方がとても上手です。
最後に5年生の国語の授業の様子です。物語文の学習をしていましたが、意欲的に意見を発表し、その内容も「さすが高学年」と思わせるものでした。「◯◯派」の考えと「☓☓派」の考えに分かれて議論するような活動は、見ていても楽しかったです。
避難訓練
今日は東日本大震災のあった3月11日ということもあり、避難訓練を行いました。校庭への避難の際には、避難時の約束事をしっかり守り、落ち着いて静かに避難することができました。また私(校長)の話を聞く時も、目と耳と心でしっかり聞いてくれました。
そして今日の避難訓練はここで終わりではなく、各教室に戻って担任の先生と防災について学ぶ時間をとりました。ある教室では、机の下に入って頭を守る行動についてより具体的に教えてもらっていました。またある教室では、「自助と共助・公助」について説明を聞いたり、災害時の家族での約束事の必要性を考えたりしていました。高学年の教室では地震のメカニズムなどにも触れながら、適切な避難行動の在り方について学んでいました。
いじめや学校のこと、非行、子育て、心の健康など、困ったときの様々な相談窓口をまとめたプリントが、立川市教委から配布されています。
相談窓口一覧 R3-3月版
※授業日以外の日(土日等):終日
※長期休業期間の平日(除・閉庁日):16:45~翌8:15
【小学校・保護者通知】お知らせ
東京都公式ホームページ
立川市公式ホームページ
※日々情報が更新されています。ご確認ください。
若葉台小学校は、立川九中との小中連携教育を充実させています。
立川第九中学校HP
旧・けやき台小学校HP
旧・若葉小学校HP
登録をお願いいたします。
新校舎の設計コンセプトに「地域とのつながり」があります。その一つとして正門(北門)右に「コミュニティルーム」があり、地域団体の方に貸し出しています。使える団体、貸出方法などは下の書類を参照してください。会議に、サークル活動にご利用ください。 コミュニティルームについて