日誌 2018&2019

2019年12月の記事一覧

パズル?

理科の実験が「手品のよう」ならば、算数の勉強は、ときにパズルで遊んでいるようにも見えます。5年生の算数では、三角形の数と辺の数の法則を見つけていたようです。4年生のタブレットは総合的な学習の時間で、発表の準備です。
  
  

ものの体積 4年理科②

理科の実験は、見ようによっては「手品」のようです。試験管の口に石けん水を付けて、先生がぎゅっと試験管を握りしめると、何が起きるか、みんな大注目。するとあら不思議!石けん水が膨らんで来ました。どうしてそうなるのか、既習の知識を生かして理由を班ごとに考え、発表しました。
 
 

ともだちコンサート③ 演奏本番

吹奏楽部のともだちコンサートの本番は2曲を演奏しました。緊張の中、初めての大舞台にとしては合格の演奏ができました。最後は中高生・大人に混じって全員合奏・合唱をしました。とても良い経験になったと思います。12回目のともだちコンサートは、今年で一区切りだそうです。残念ですが、また新しい形で出発するときには、ぜひ来てくださいと言われました。
  
  
  
  

生活科見学2年生

11月28日に、2年生は生活科の授業で若葉町内にあるお店の見学に行きました。地域のお店を訪ねて働く方の話を聞き、地域のことを知る、関心をもつという力を付けるためです。ご協力いただいた、青木寝具店、うえまつでんき、ごちでり、高橋理容店、ムッシュイワンの皆様に感謝いたします。また、引率にご協力いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
  
  

葉ボタン

12月2日に、九中から葉ボタンをいただきました。主に1年生が総合的な学習の時間に育てたもので、生徒会役員から児童会代表委員に手渡されました。12月9日の朝礼で全校に紹介し、昇降口付近に飾りました。ありがとうございました。