日誌

2024年5月の記事一覧

避難訓練・休み時間の外遊び

 今日は火災を想定した避難訓練を実施しました。子ども達は避難時の約束事をしっかり守って避難してきました。全員が集まって私(校長)の話を聞くときの態度がとても立派だったため、子ども達のことをたくさんほめてあげました!

 

  そして今日は天気が回復していたので、休み時間には校庭で元気に遊ぶ子ども達の姿が見られました。また、上級生がやさしく下級生と遊んであげている姿(特に6年生)もたくさん見られ、とても嬉しく思いました。

 

 

 

 

 最後に授業の様子を少し紹介します。今日は3年生の体育と5年生の算数の授業の様子です。子ども達、意欲的にがんばる姿を見せてくれています。

 

 

雨の一日

 今朝は体育館でゲーム集会がありました。集会委員会の6年生がしっかり準備をしてくれて、楽しい◯☓ゲームを行ってくれました。

 

 休み時間は雨が降っていて校庭遊びができなかったため、たくさんの子ども達が校長室に来て、楽しそうに遊んでいました。

 

 続いて授業の様子です。まずは1年生の体育と2年生の算数の様子です。1年生は風船を使って工夫した運動をしていました。 

 

 

 3年生・4年生の英語では、自ら進んで前に出て力を発揮してる子がたくさんいました。

 

 

 5年生はタブレットを活用して学習していました。子ども達はすっかり使いこなしている感じです。

 

  最後は、6年生とたんぽぽ学級の授業の様子です。