日誌

2024年6月の記事一覧

学校公開日

 今日は今年度初めての学校公開日でした。たくさんの保護者・地域の方がご来校くださり、子ども達の頑張っている姿を見てくださいました。ありがとうございました。

 お家の人が授業を見に来てくれることを楽しみにしながら、1年生は登校するとすぐにベランダのアサガオの水やりをしていました。

 

 

 2校時には低学年とたんぽぽ学級を対象としたセーフティ教室、3校時には高学年を対象としたセーフティ教室を行いました。こちらもたくさんの保護者・地域の方が一緒に話を聞いてくださいました。ありがとうございます。

 

 

 お家の方が見ている前でも、いつもと同じように積極的に手を挙げて発言したり、みんなの前で発表したり、友達と協力し合って活動したりすることができていました。

 

 

 

 

 

今日の子ども達

 6年生の英語の学習の様子を紹介します。英語で自己紹介をするという課題でしたが、ひとりひとりみんなの前に出て自己紹介をしていましたが、どの子も明るく元気な声で、堂々と自己紹介していました。

 

 

 

 次に5年生の様子です。5年生の英語の学習では、お互いの誕生日と誕生日に欲しいものを聞き合っていました。

二重円の形で友達と向かい合って座り会話をします。その後、外側の子が動いてペアを変えていく方法でたくさんの友達と会話をすることができました。また、社会科の学習で八ヶ岳のこと(野菜作りのことなど)を調べている学級もありました。

 

 

 続いて2年生の音楽の授業の様子です。「ドレミの歌」を歌って、ハンドベル演奏にも挑戦していました。

 

 また図書の時間には、集中して読書に取り組んでいる姿も見られていました。

 

 清掃の時間は、1年生と3年生の教室を見に行きました。みんな力を合わせて働いていました!

 

 

 最後に1年、3年、4年の授業の様子をもう少し紹介します。1年生の算数では、ブロックを使って「いくつといくつ」の学習に取り組んでいました。3年生は理科で「風やゴムの力」の学習を進めていました。風の力を使って動く帆掛け車に夢中でした。

 

 

 

 

今日の活動

 2年生の子ども達がミニトマトのお世話(支柱を立てるなど)をしたり、成長の様子を観察カードにまとめたりしていました。支柱を立てる際には、「校長先生、ここがはまらないから助けてください」と上手にお願いされました。また、「カードに書けたので、校長先生見てください」と校長室まで見せに来てくれる子もいました。

 

 

 続いて3年生と4年生の理科の様子です。今日はどちらの学年も教材キットの組立に夢中になっていました。

 

 

 1年生の教室では、若葉図書館の方と、若葉町地域を中心に活動されている図書サークル「がらがらどん」の方をお招きして、お話や楽しい本の紹介などをしていただきました。子ども達の目がキラキラしていました!

 

 

 そして今日の体力テストでは、6年生と5年生が1年生と2年生の測定を手伝ってくれました。とてもやさしいお兄さん、お姉さんの助けに、低学年の子供達はとても嬉しそうにしていました。

 

 

 

読書週間・体力WEEK・他

 読書週間が始まっているため、登校して朝の支度が終わった子から朝読書に取り組んでいます。「どんな本を読んでいるの?」といろいろな子に声をかけると、子ども達は笑顔で読んでいる本の説明をしてくれます。

 

 

 

 続いて今日の体力テストの取組の様子を紹介します。1年生もシャトルランやソフトボール投げなどの種目に挑戦していました。また4年生は、体育館で意欲的に反復横跳びや立ち幅跳び、上体起こしなどの種目に挑戦していました。

 

 

 

 最後に6年生と2年生の授業の様子を少し紹介します。6年生は「どうしてかな」「なぜかな」「きっと、こうなのでは」など、自分なりの考えをもつことを求められる授業が多いです。また、2年生は鍵盤ハーモニカの練習を一生懸命にしていました。

 

 

体力WEEKの取組・他

 体力WEEKの取組として、各学年が体力テストの各種目について記録の測定を行いました。「昨年度の記録を上回るぞ」と意欲的な子ども達が多い中ですが、「苦手な種目があるんだ」とこっそり打ち明けてくれる子もいます。

 

 

 

 

 

 

 体力テストのために校庭にたくさんのラインが引いてあります。校庭での遊びが制限されたため、休み時間に校長室に遊びに来る子が今日も多かったです。(校長室に子ども達が座れる机と椅子を増やしてあげました)

 

 次に3年生の図書と、たんぽぽ学級の国語の様子です。体力WEEKと並行して読書週間中でもあり、子ども達の本への関心が高まっています。

 

 

 最後に1年生の図工の様子です。とっても一生懸命に先生の説明を聞く姿や、すごく楽しそうに活動している様子がたくさん見られました。