文字
背景
行間
カテゴリ:日々の活動
7/28(月)【I組】クラスレクを行いました!職業調べの発表会を行いました!
学期末に行った「I組レク」と「職業調べの発表会」の様子です!
【I組レク】
学年委員が内容を考え、司会進行を行いました!
最初に行ったのは「だるまさんが転んだ」です!
毎回、様々なポーズで止まる生徒もいて、盛り上がりました!
次に「イス取りゲーム」を行いました!
皆で手を叩き、盛り上げながら楽しみました!
学年委員の皆さん、大成功でしたね!
一緒に楽しんでくれた皆さんも素晴らしいです!
【調べ学習】
1年生の総合の授業で取り組んでいる「職業調べ」の発表会を行いました!
インターネットや図書室の本を活用して調べた内容学をタブレット端末を使ってスライドにまとめ、発表をしました!
知らなかった職業について知ることができました!
緊張したと思いますが、皆の前に立って発表することができました!
とても分かりやすい発表でした!
・登校届
「インフルエンザ」、「新型コロナウイルス感染症」及びその他の第三種感染症に罹患した場合は、上記書類を保護者の方が記入し、登校再開初日に学校へ提出してください。※医療機関での記載・発行は不要です 。登校可能日の目安はこちらを参照してください。
医師による治癒証明が必要な学校感染症に罹患した場合は、治癒後に上記書類を医療機関で記入してもらい、登校再開初日に学校へ提出してください。
・転入手続き(立川市HP)
◎生徒・保護者向けデジタルリーフレット「令和8年度都立高校入試の実施方法の変更について」 .pdf
◎02_【別添1】熱中症事故防止に向けた啓発リーフレット(児童・生徒用).PDF
◎04_【別添3】熱中症事故防止に向けた啓発リーフレット(保護者用).PDF
◎教育支援課からの案内_就学相談・転学相談・見学・体験保護者向けチラシ (1).pdf
◎保護者向けリーフレット
校歌は<こちら>からお聴きください♪
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分