一中日誌 「今日の学校」

カテゴリ:日々の活動

5/9(金)【日々の生活】交通安全教室を行いました。

5,6時間目に交通安全教室(スケアードストレート)を実施しました。

スケアードストレートとは、スタントマンが交通事故を再現し、受講者に見せることで、交通事故の衝撃や怖さを体感してもらい、交通ルールを守ることの大切さを学習するための教育方法のことです。 

 

 【校長先生のお話の様子】

 

【立川警察の方のお話の様子】

 

【スケアードストレートの様子】

様々な場面で起こり得る事故を再現していただきました。

ルールの大切さを改めて理解するとともに、自身の行動を振り返ることができました。 

 

積極的に意見を発表したり、実演に協力する生徒の姿が見られました。

 

命がけで交通安全教室を実施していただいたスタントマンの皆様に心から感謝申し上げます。

 

【給食】

今日もとても美味しくいただきました!