文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
2018年9月の記事一覧
本日の学校 part387 ~一斉委員会~
本日は、一斉委員会の様子をお伝えします。
9月26日に後期最初の一斉委員会が行われました。
委員長・副委員長を2年生が務め、3年生からのバトンを受け取りました。
2年生だけでなく、どの生徒もこれからの立川一中を作っていくという自覚と責任をもって務めてほしいと思います。
また、図書委員会では夏休みの宿題のポップからポップバトルに選出する作品を決めました。
どの作品も力作で、一つ一つの作品に時間をかけて選定していました。
9月26日に後期最初の一斉委員会が行われました。
委員長・副委員長を2年生が務め、3年生からのバトンを受け取りました。
2年生だけでなく、どの生徒もこれからの立川一中を作っていくという自覚と責任をもって務めてほしいと思います。
また、図書委員会では夏休みの宿題のポップからポップバトルに選出する作品を決めました。
どの作品も力作で、一つ一つの作品に時間をかけて選定していました。
本日の学校 part386 ~修学旅行~
本日は、3学年の修学旅行の様子をお伝えします。
9月13日(木)~9月15日(土)の2泊3日、3年生は京都・奈良へ修学旅行に行きました。
1日目は奈良で大仏建立の歴史などを学びました。2日目、3日目も班長がしっかりと班員をまとめ、古都の良さや美しさを学習することができました。実行委員をはじめ、生徒一人一人が責任をもって行動することができました。
本日の学校 part385 ~生徒会役員選挙立会演説会~
本日は、生徒会役員選挙 立会演説会の様子をお伝えします。
今年度は5名の生徒会役員の候補者が立候補し、今日まで準備や活動を一生懸命行ってきました。
どの候補者も「立川一中をよりよくしたい」という思いが伝わってくる演説でした。
演説会終了後には、各クラス選挙管理委員の生徒が中心となって投票を行いました。
放課後には開票を行い、明日の朝、1・3年生昇降口前に投票結果が掲示されます。
今年度は5名の生徒会役員の候補者が立候補し、今日まで準備や活動を一生懸命行ってきました。
どの候補者も「立川一中をよりよくしたい」という思いが伝わってくる演説でした。
演説会終了後には、各クラス選挙管理委員の生徒が中心となって投票を行いました。
放課後には開票を行い、明日の朝、1・3年生昇降口前に投票結果が掲示されます。
本日の学校 part384 ~高校の先生から学ぶ会~
本日は、高校の先生から学ぶ会【3学年】の様子をお伝えします。
9月7日に進路学習の一環として高校の先生をお招きし、授業を行っていただきました。
今年度来校いただいたのは、都立立川高校・都立昭和高校・都立第五商業高校・大成高校・東海大菅生高校の5校の先生です。
学校の特色を生かした授業が展開され、意欲的に参加する姿が見られました。
また、授業のあとにはそれぞれの学校案内もしていただき、自分の進路についてもよく考えて取り組むことができました。
3年生にとってはこれから自分の進路を選択する大切な時期です。保護者の方ともよく相談しながら考えていってください。
2週間後には定期考査があります。まずはそこに向けて計画的に取り組みはじめましょう。
9月7日に進路学習の一環として高校の先生をお招きし、授業を行っていただきました。
今年度来校いただいたのは、都立立川高校・都立昭和高校・都立第五商業高校・大成高校・東海大菅生高校の5校の先生です。
学校の特色を生かした授業が展開され、意欲的に参加する姿が見られました。
また、授業のあとにはそれぞれの学校案内もしていただき、自分の進路についてもよく考えて取り組むことができました。
3年生にとってはこれから自分の進路を選択する大切な時期です。保護者の方ともよく相談しながら考えていってください。
2週間後には定期考査があります。まずはそこに向けて計画的に取り組みはじめましょう。
本日の学校 part383 ~保健委員会の活動~
本日は、保健委員会の活動の様子をお伝えします。
保健委員会では、1学期からコンタクトレンズの空ケースを回収するエコプロジェクトを行っています。
コンタクトレンズの空ケースはリサイクルに適しており、様々な製品に生まれ変わります。
普段は捨てられてしまうケースを回収し、社会に役立てるために保健委員の生徒を中心に活動を始めました。
本日は前期一斉委員会が最後だったため、代表の生徒4人がアイシティ立川店まで持っていってくれました。
後期も引き続き使用済みのコンタクトケースを回収します。ぜひご家庭でも保管し、お子様にお渡しください。
保健委員会では、1学期からコンタクトレンズの空ケースを回収するエコプロジェクトを行っています。
コンタクトレンズの空ケースはリサイクルに適しており、様々な製品に生まれ変わります。
普段は捨てられてしまうケースを回収し、社会に役立てるために保健委員の生徒を中心に活動を始めました。
本日は前期一斉委員会が最後だったため、代表の生徒4人がアイシティ立川店まで持っていってくれました。
後期も引き続き使用済みのコンタクトケースを回収します。ぜひご家庭でも保管し、お子様にお渡しください。
本日の学校 part382 ~引き渡し訓練~
本日は、引き渡し訓練【全学年】の様子をお伝えします。
今年度も、実際の災害時を想定しての実施でした。
「顔写真付き身分証明証」の提示をお願いし、教員が一人一人引き取り者を確認したため、なかには長い時間お待たせしてしまった保護者の方もいらっしゃったかと思います。
ご協力をありがとうございました。いただいたご意見は、次年度への課題とし、改善してまいります。
今回引き取りのなかった生徒は、多目的室・体育館に集まり学年主任から下校時の注意を受けてから下校しましたが、災害時には保護者の方の引き取りがあるまで学校に待機させることになっています。
今後も、学校管理下での災害発生時にもしっかり対応できるよう、日々避難訓練や防災教育に力を入れて行っていきます。
今年度も、実際の災害時を想定しての実施でした。
「顔写真付き身分証明証」の提示をお願いし、教員が一人一人引き取り者を確認したため、なかには長い時間お待たせしてしまった保護者の方もいらっしゃったかと思います。
ご協力をありがとうございました。いただいたご意見は、次年度への課題とし、改善してまいります。
今回引き取りのなかった生徒は、多目的室・体育館に集まり学年主任から下校時の注意を受けてから下校しましたが、災害時には保護者の方の引き取りがあるまで学校に待機させることになっています。
今後も、学校管理下での災害発生時にもしっかり対応できるよう、日々避難訓練や防災教育に力を入れて行っていきます。
本日の学校 part381 ~生徒会役員選挙活動~
本日は、生徒会役員選挙活動の様子をお伝えします。
生徒会役員候補受付を終え、全候補がそろいました。
本日より、登校時や昼食の時間に選挙活動を行っています。
どの生徒も学校の代表として頑張ろうと活動しています。ぜひ応援してください。
生徒会役員候補受付を終え、全候補がそろいました。
本日より、登校時や昼食の時間に選挙活動を行っています。
どの生徒も学校の代表として頑張ろうと活動しています。ぜひ応援してください。
本日の学校 part380 ~道徳授業地区公開講座~
本日は、道徳授業地区公開講座【全学年】の様子をお伝えします。
今学期最初の授業公開が行われました。
1・2校時は通常の教科の授業を、3校時は「学校や仲間に誇りをもつ」という題材で道徳の授業を行いました。
その後の意見交換会では、東京都教育委員会から配布されている意見交換会用の導入ビデオを用いながら、
「特別の教科 道徳」の導入に向けて、子どもをより良く育てていくためにはどうしたらよいかという視点に立って話し合いを行いました。
子どもたちの豊かな心を育むため、保護者・地域の皆様とともに、一中として道徳教育の充実を図ってまいります。
引き続きご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
本日は暑さが残る中、来校していただきありがとうございました。
今学期最初の授業公開が行われました。
1・2校時は通常の教科の授業を、3校時は「学校や仲間に誇りをもつ」という題材で道徳の授業を行いました。
その後の意見交換会では、東京都教育委員会から配布されている意見交換会用の導入ビデオを用いながら、
「特別の教科 道徳」の導入に向けて、子どもをより良く育てていくためにはどうしたらよいかという視点に立って話し合いを行いました。
子どもたちの豊かな心を育むため、保護者・地域の皆様とともに、一中として道徳教育の充実を図ってまいります。
引き続きご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
本日は暑さが残る中、来校していただきありがとうございました。
カウンタ
5
1
5
1
4
2
ショートカットリンク
・出席停止申請書
新型コロナウイルス感染拡大防止のための出席停止を希望する場合、登校時にご家庭で記入して持参してください。濃厚接触者となった場合、ワクチンの接種や副反応に関わる欠席についてもこちらの書式をご使用ください。
・インフルエンザ登校届
季節性インフルエンザに罹った場合は、保護者の方がこちらの書類に必要事項を記入し、登校時に持参してください。発熱日から出席停止解除まで、毎日の体温を記入する欄がありますので、記入の際は御注意ください。(令和5年1月~)
・罹患・治癒証明書
学校感染症(季節性インフルエンザを除く)に罹った場合は、治癒後こちらの書類を医療機関で記入してもらい、登校時に持参してください。(令和5年1月~)
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。