校長日誌

2023年8月の記事一覧

いしずえ519


■子供たちが夏休みで、お昼ご飯を用意するご家族は大変だと思います。お察しします。私が中学の時は、祖母が用意してくれました。週3日×6週間がそうめんでした。祖母に「またそうめん?」と言うと「ピンクの麺が入っているのは冷や麦だよ」と注意されました。毎日「用意してくれるだけありがたいんだよ!」と叱られたものです。今では心から「ありがとう」と言えるのですが、あの頃は迷惑をかけていました。今はそうめんも冷や麦も大好きです。(8月30日飯田芳男)

いしずえ518


■先日クラス会に呼ばれました。30代前半の教え子に「調理実習の味噌汁づくりって役立ってるでしょ」と言ったら、「はい、飯田先生が味噌をこしてたけど今は顆粒ですから」と笑っていました。「キャベツの千切りできる?」と尋ねたら「カットキャベツですから大丈夫です」と返答。「調理実習って先生の準備って大変なんだよ」と一応くさびをうちました。加えて教え子たちが「先生が作った油揚げとねぎを混ぜたやつをもう一度食べたい」と言ってくれてびっくり!!それはあまった味噌汁の具です。でも子供のころ食べたおいしいものは、とびっきりのごちそうなんですね。(8月29日飯田芳男)

いしずえ517


■今日は「民放テレビスタートの日」だそうです。1953年8月28日の午前
11時20分に日本テレビで放送が開始されたそうです。もちろん私は生まれて
いません。両親に聞いた話では、私が生まれた年には、我が家にはテレビがあり
ませんでした。朝起きると、ラジオをつけるのが日課だったそうです。スイッチ
を入れて音が出るのに3分くらいかかる真空管ラジオです。テレビは私が5歳の
時やってきました。ひょっこりひょうたん島が大好きでした。画面の人形たちと
じゃんけんをして遊んでいました。今ではリモコンでめざましじゃんけんです。
今日は勝ちました!立川駅から学校までスキップしてきました!!
                         (8月28日飯田芳男)

いしずえ516


■先日『107回目の甲子園…』と記述してしまいました。105回目の誤りで
す。優勝校が107年ぶりの栄冠でした。大変失礼しました。さて、諏訪祭りが
開催されています。太鼓やお囃子、みこしで一中生も活躍しています。811年
頃から行われてきたと史実にあります。平安時代からの継承に敬意を表します。
私は、小学校2年生の担任として「村まつり」を児童と歌ったことを思い出しな
がらにぎわいを感じていました。          (8月27日飯田芳男)

いしずえ515


■6月28日に芽を出したひまわりがようやく開花となりました。なかなか花が
開かないので心配していました。開花してくれたので、登校する皆さんを出迎え
る任務を「ひまわり娘」♪…を口ずさみながらお願いしました。
                         (8月26日飯田芳男)