校長日誌

2022年11月の記事一覧

いしずえ234


■諏訪の森公園の落ち葉を踏みしめてみました。カサカサという音が心地良いので
すが、粉々になっていく葉にお詫びしながら歩いています。季節の移ろいに気が付
かず生活する日もありますが、四季折々のけしきを楽しんでいます。
                         (11月19日飯田芳男)

いしずえ233


■しし座流星群が見られるといいますが「1時間で数個見られればいいぐらいの気
持ちで」と言う報道もありました。私の場合は寒さよりも眠気と視力が気になって
います。でも一応夜空を眺めてみようと思います。夜空と言えば、市内小学校の5
年生と行った八ヶ岳の夜空はきれいでした。ナイトハイクかキャンプファイヤーが
終わる頃、満天の星を鑑賞していました。東京の夜空より星の数が違いました。コ
ロナ禍で行けなかった学年もあったのでしょうが、立川八ヶ岳山荘の夜空はおすす
めです。カレーライスもおすすめです!       (11月18日飯田芳男)

いしずえ232


■小学校で6年生を担任していたとき「11月はかわいそう」という詩を作った児童

いしずえ231


■今日は幼稚園の日です。日本で最初に官立の幼稚園ができたのが1876年の
今日です。私は保育園に2年間通いました。滞在時間の短い(ような気がした)
幼稚園にあこがれていました。でも、時々我が人生のピークである保育園時代を
なつかしんでいます。恥ずかしい思い出も満載ですが…。一中生の皆さん、過去
は変えられないですが、未来は変えられますよ。くよくよしないことですね。
                         (11月16日飯田芳男)

いしずえ230


■今日は七五三をお祝いする日です。一中生の皆さんもあの日を覚えていること
でしょう。「七五三」の「五」の読みは「鼻へ抜いた音」だと大学でならいまし
た。完全な一語になっている証拠だそうです。それはさておき、今宵は机に向か
う一中生も多いのでしょう。最高のコンディションで準備をしてください。応援
しています。                  (11月15日飯田芳男)