文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
3年修学旅行 東大寺(2日目)
お世話になった宿の方に挨拶をし、大きな荷物をトラックに積んでから東大寺に向かいました。
今日は雨の中でのスタートです。
途中、鹿がみんなを出迎えてくれました。




今日は雨の中でのスタートです。
途中、鹿がみんなを出迎えてくれました。
3年修学旅行 薬師寺(1日目)
薬師寺では、お坊さんの説法を聞きました。
薬師寺のこと、生き方についてなど、様々なことをお話ししてくださいました。
分かりやすく楽しいお話に、時間もあっという間に過ぎていきました。

薬師寺のこと、生き方についてなど、様々なことをお話ししてくださいました。
分かりやすく楽しいお話に、時間もあっという間に過ぎていきました。
3年修学旅行 法隆寺(1日目)
法隆寺です。
南大門から入り、ガイドさんに説明をしていただきながら、五重塔、大講堂、金堂などを巡りました。
大宝蔵院では、夢違観音像、玉虫厨子などの貴重な寺宝を間近に見ることができました。
雨の予報でしたが、ご覧の通りのお天気で、日向を歩いていると暑く感じました。


南大門から入り、ガイドさんに説明をしていただきながら、五重塔、大講堂、金堂などを巡りました。
大宝蔵院では、夢違観音像、玉虫厨子などの貴重な寺宝を間近に見ることができました。
雨の予報でしたが、ご覧の通りのお天気で、日向を歩いていると暑く感じました。
3年修学旅行 京都から奈良へ(1日目)
新幹線で京都まで行き、バスに乗り換えて奈良に向かいます。
乗車前にはしっかり消毒。感染対策も怠りません!

乗車前にはしっかり消毒。感染対策も怠りません!
3年修学旅行 出発!
3年生は、9月22日(木)から2泊3日の修学旅行です。
朝、立川駅に集合し、班で東京駅まで行きました。
東京駅で出発式を行い、いよいよ新幹線乗車です。
「行ってきま~す!」

朝、立川駅に集合し、班で東京駅まで行きました。
東京駅で出発式を行い、いよいよ新幹線乗車です。
「行ってきま~す!」
サイト案内
訪問者数
8
7
4
4
3
6