日誌

学校のできごと

1月7日 学活

 3学期初日の7日、学活では、各クラス、提出物の確認や、書き初めを掲示する準備などを行いました。先生の話を聞いているときは真剣な様子でしたが、近くの友達と楽しそうに、冬休みのことなどを話しながら作業を進める姿も見られました。


3学期 始業式

気温が下がり、昨日の雪が残っている中でしたが、元気に登校をしていました。



放送室より、3学期始業式を行いました。

放送室の様子


教室の様子


本日から3学期がスタートしました。
1日1日を大切に過ごしていきましょう!

2022年 始動

新しい年が始まりました。
部活動に参加するために登校した生徒たちが、元気に活動を開始しました。


2学期終業式

12月24日(金)テレビ放送で、2学期終業式を行いました。

体調に気を付け、無事故で、冬休みを過ごしていきましょう。

3学期始業式は1月7日(金)となります。

放送室の様子


教室の様子

避難訓練

12月16日(木)に、学校に不審者が入ってくるという設定で避難訓練を行いました。

避難訓練の後にテレビ放送で、立川警察署の方々から避難する際の留意事項などを話していただきました。
「いざ」というときには、生徒のみなさんには「自分の身を守る行動をとる。」ということを意識して行動をしてほしいと思います。

放送室での様子


教室での様子