文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
サファリパーク2
昼食は、持参したお弁当を食べました。
みんな、前を向いて座り、黙食です。
自由時間は、写真を撮るために動物を探しに行ったり、お土産を買ったりして過ごしました。
グループで集合写真も撮りました。
撮影場所に動物の耳の形のカチューシャが置いてあり、キリンやトラの耳をつけて写真をとる人がたくさんいました。
帰りも、映画を観ながら、静かに車内の時間を過ごしています。



みんな、前を向いて座り、黙食です。
自由時間は、写真を撮るために動物を探しに行ったり、お土産を買ったりして過ごしました。
グループで集合写真も撮りました。
撮影場所に動物の耳の形のカチューシャが置いてあり、キリンやトラの耳をつけて写真をとる人がたくさんいました。
帰りも、映画を観ながら、静かに車内の時間を過ごしています。
サファリパーク
現地では、2クラスずつに別れて行動しました。
A、B組は先にサファリゾーンをバスで巡り、その後、昼食と自由時間、C、D組はその逆の順で行動しました。
サファリゾーンでは、熊、ライオン、虎、キリン、鹿、ラクダ、トナカイなど多くの動物を間近に見ることができました。


A、B組は先にサファリゾーンをバスで巡り、その後、昼食と自由時間、C、D組はその逆の順で行動しました。
サファリゾーンでは、熊、ライオン、虎、キリン、鹿、ラクダ、トナカイなど多くの動物を間近に見ることができました。
2年生 スキー移動教室代替行事
1月21日(金)、2年生は、昨年度実施できなかったスキー移動教室の代替行事として、富士サファリパークに行ってきました。
朝、RISURUホール前に集合し、バスで現地に向かいました。途中、高速道路では事故渋滞があり、到着時間は予定よりもかなり遅くなってしまいましたが、映画を鑑賞しながら車内での時間を過ごしました。
車窓から見える富士山も、とても雄大できれいでした。

朝、RISURUホール前に集合し、バスで現地に向かいました。途中、高速道路では事故渋滞があり、到着時間は予定よりもかなり遅くなってしまいましたが、映画を鑑賞しながら車内での時間を過ごしました。
車窓から見える富士山も、とても雄大できれいでした。
たましん美術館 ファーレ立川
本日、1年生はたましん美術館での芸術鑑賞とファーレ立川の散策を行いました。
美術館では自分が一番印象に残った作品をしおりにまとめ、ファーレ立川のエリア内では様々な展示作品を見て回りました。


美術館では自分が一番印象に残った作品をしおりにまとめ、ファーレ立川のエリア内では様々な展示作品を見て回りました。
スキー移動教室 3日目(富士山)
双葉SA付近を走行中です。
富士山がとてもきれいです。
車内は観ていたDVDが終わり、とても静かです。
寝ている人が多いですが、車窓からの景色を楽しんでいる人もいます。
富士山がとてもきれいです。
車内は観ていたDVDが終わり、とても静かです。
寝ている人が多いですが、車窓からの景色を楽しんでいる人もいます。
サイト案内
訪問者数
8
7
5
0
6
6