文字
背景
行間
2024年3月の記事一覧
03.30.校庭かくれんぼ(校長コラム)
知人から「地元の高校がテレビに出るよ」と教えてもらったため、先日、フジテレビの「新しいカギ」という番組を観ました。「新日本かくれんぼ協会による学校かくれんぼ」、噂には聞いていましたが実際にテレビで観るのは初めてです。これはこれで面白そうです。
ちなみに、立川第四中学校でも、来年度「かくれんぼ」を計画しています。ただし、テレビ番組とは内容が異なり、名称も「学校かくれんぼ」ではなく「校庭かくれんぼ」です。協力をお願いしている団体も、「新日本かくれんぼ協会」ではなく「日本かくれんぼ協会」です。
本校で行う「校庭かくれんぼ」は、いわゆる「競技用かくれんぼ」で、世界選手権の公式ルールに基づいて行います。実施場所は校庭です。運動の得意・不得意、年齢、性別等に関係なくみんなで楽しめるところが「校庭かくれんぼ」の魅力です。まだまだ先の話ではありますがお楽しみに!
03.28.檜原村の話(校長コラム)
来年の3月、新3年生(現2年生)は檜原村で自然体験学習を行います。川で釣りをしたり、野外炊事を楽しんだりしながら自然に親しみます。さらに、近くの神戸岩(かのといわ)までハイキングを行う予定です。ただし、大型バス4台を駐車するスペースはありませんので、2日間に分けて、3月6日(木)、3月7日(金)に2クラスずつ体験する予定です。
ここから先は、この自然体験学習とは直接、関係のない話ですが、魚釣りを行う場所のすぐ近くに、人気のカフェがあって、いつも混雑しています。実は、最初に檜原村で打ち合わせをしたときから、このカフェのことが気になっていました。
たまたま先日、息子の野球の送迎の関係で、近くまで行く用事があったたま、少しだけ、立ち寄ってみました。
なるほど、「インスタ映え」するメニューがたくさんありました。とりあえず私は5歳の三男とパンケーキをいただきました。
ただし、私はインスタグラムはやっていません。
03.27.入手困難なクロワッサン(校長コラム)
ご存知の方も多いと思いますが、グリーンスプリングスにR Baker(アールベイカー)というパン屋さんがあります。
今、このパン屋さんで売っている「のびーるクロワッサン」が、TikTokで500万回再生される程の人気です。お昼時は、焼き上がり後、5分で売り切れてしまうこともあるようです。
外はサクサク、中はモチモチのクロワッサンです。
実は、このパン屋さん、3年生が先日お世話になった大阪王将さんのグループ企業です。最近、知りました。
03.26.読書(校長コラム)
先日、本校の図書室の管理をお願いしている学校図書館支援指導員の先生に、中学生におすすめの本を教えてもらいました。
『5分後に意外な結末』というシリーズが流行っているようです。確かに、最近、「5分後・・・」といったタイトルの本が増えたように思います。
『5分後に意外な結末』のシリーズは図書室にありますので、四中生は借りれば、すぐに読むことができますが、とりあえず、私は、中2の息子のために書店で購入してみました。「野球」「ゲーム」「YouTube」に夢中の長男ですが、「この本は面白い!」と言っていました。
学校図書館支援指導員、さすが「本のプロフェッショナル」です。
世の中、スマホが普及していますが、インターネットの情報のみでは、どうしても知識が深まりません。本をじっくり読んで、幅広く継続して知識をインプットさせる作業は、いつの時代でも重要だと思います。
「カフェで、甘いものでも食べながら、1日ゆっくり読書する」というのが私の理想ですが、なかなか時間がとれません。せめて、通勤時の電車の中ぐらいは本を読むようにしています。
03.25.駅から本校までのルート(校長コラム)
今日は、午前中は修了式、午後は3度目の卒業式(欠席者対象)を行いました。駆け付けてくれた卒業生の皆さん、ありがとうございます!これで卒業生140名全員に卒業証書を渡すことができました。改めて、ご卒業おめでとうございます。
さて、早いもので、本校に着任して1年が経ちました。
昨年の4月3日(月)が初出勤でしたが、玉川上水駅を降りて、「玉川上水の北側」を歩いて四中に向かったところ、南側に行く橋が見付からず、初日から遅刻しそうになりました。
また、翌日、4月4日(火)は、適当に路地を曲がってみたら「行き止まり」で引き返しました。慣れないと、玉川上水駅から四中に行くのはそれなりに難しいです。
そういうわけで、ホームページの「アクセス」のページを更新してみました!
砂川七番駅と玉川上水駅、それぞれから「徒歩で四中に向かった場合のルート」を写真入りで案内しています。初めて本校にお越しになる方の参考になると良いのですが・・・。