日誌

カテゴリ:日々の記録

朝礼・表彰

 12月5日,19日に朝礼を行いました。19日の生徒会朝礼では,前回同様に生徒会本部役員の生徒が中心となり,ニュース形式での放送朝礼を行いました。また,各委員会等から今後の取組などについての話もありました。

 あわせて,本校生徒の活躍について表彰を行いました。

  • 女子バスケットボール部
     第10ブロック新人大会 第1位
  • 女子バレーボール部
     立川市民体育大会 中学生の部 第1位
  • テニス部
     多摩地区中学校新人テニス大会 女子団体 第3位
  • 歯と口の健康習慣行事ポスター展
     佳作 2年生徒
  • 中学生人権作文コンテスト東京都大会
     多摩西人権擁護委員協議会長賞 2年生徒
  • 中学生「税についての作文」
     多摩納税貯蓄組合連合会 入賞 3年生徒

生徒会・大学生交流会

 本校生徒会の生徒7名が,教職を目指している明星大学の学生6名と交流を行いました。
 交流会では生徒会の取組や今後の学校生活の充実に向けて意見交換を行いました。短時間かつ初めての取組でしたが,参加した生徒からは自分たちの声を受け止めて聞いてもらえたといった声が聞かれました。

交流中。 交流中。

 

【明星大学ウェブサイトでも紹介されました(リンク先)】

生徒会朝礼

 生徒会朝礼ならびに表彰を行いました。
 放送形式ではありましたが,事前の準備から生徒会本部役員の生徒が中心となって進めることができました。

表彰。

  • 立川市中学生の主張大会
     教育長賞 1名
     優秀賞 2名
  • 中学生の主張東京都大会
     奨励賞 1名
  • 立川関税会「税の標語」
     佳作 1名
  • テニス部
    第8・10ブロック新人テニス大会
     女子団体 第1位
    立川市民体育大会
     中学生 女子 シングルス 第2位・第3位
  • 野球部
    多摩武蔵杯野球大会ブロック予選 第1位
    立川市民体育大会 第2位
  • 多摩特研マラソン大会
     2000m 第1位
     総合 第4位
  • 水泳
    立川市民体育大会
     中学生 女子 100mリレー 第1位

合唱コンクール(10組の部)

 合唱コンクール当日から延期となっていた,10組の発表を行いました。
 これまでの練習の成果を全校生徒の前で披露しました。当日の発表同様,心豊かになる時間となりました。

発表中。 発表中。

合唱コンクール

 たましんRISURUホールにて,合唱コンクールを行いました。
 多くの方にご参観をいただく中,どのクラスも練習の成果を発揮して発表をすることができました。

合唱中。合唱中。