学校の出来事

2020年2月の記事一覧

小学校への出前授業を行いました

出前授業

 2月26日(水)毎年、小中連携教育活動の一環で行っている出前授業を行いました。今年は、西砂小学校で社会、松中小学校で美術の教員が出向いて、6年生の各クラスで1時間の授業を行いました。
【社会】社会科では、「小学校と中学校の社会科の違いを見つけよう!」というめあてで、授業をおこないました。小学校の地理や歴史の知識を使って、中学校の社会科の問題を解いたり、高校入試問題にチャレンジしたりしました。

          
【美術】美術では、「図画・工作」と「美術」の違いを考えることから授業がはじまりました。小学校の図工専科の経験をもつ美術科教員が小学生にわかりやすく、楽しく授業を進めました。授業は、レタリングで「松」という文字にチャレンジしました。中学校では、美術のテストがありますと説明すると、一斉に「やだー」と声があがりました。楽しく学べた1時間でした。