日誌

2024年9月の記事一覧

後期最初の各種委員会

 9月25日(水)、2学期中間テストが終了し、そのあと後期最初の各種委員会が行われました。今日は委員会の目標や役員決めです。何といっても代が2年生中心となったので、初々しさも感じる委員会でした。2年生、これから九中のために頑張ってください!

   

   

   

2学期中間テストが始まりました

 9月24日(火)から2日間の設定で、2学期中間テストが行われています。今回のテスト範囲は7月頃からこれまでの内容なので、夏休み中に復習をしたかどうかも大きいようです。さて、テストはうまくできたでしょうか…。九中生の頑張りを応援しています!

 

 

テスト1周間前 補充学習期間です

 2学期中間テスト1周間前になりました。学年・教科によっては補習教室や質問教室、自習教室を開催しています。テストに向けて頑張ってほしいと思います。

 

1年生農園活動(9/17)

 9月17日(火)に1年生の農園活動を行いました。今日は植えたばかりのキャベツやブロッコリーなどへの水やりや草取りが中心です。作業中になんと収穫が終わったとばかり思っていたスイカが見つかりました!(もう食べられそうにありません…)このところの残暑で、農作物も疲れ気味です。収穫祭に向けて、野菜たちがスクスクと育ってくれることを祈っています。

   

 

令和6年度立会演説会&生徒会役員選挙

 9月13日(金)に立会演説会並びに生徒会役員選挙が行われました。九中をさらに過ごしやすい学校にしたいと6人の有志が名乗りを上げてくれました。朝の挨拶や昼の政見放送等を行ってきて、いよいよ本番です。演説会では3年生の欠席が増えていることから大事を取って各教室でのリモートとなりましたが、しっかりした態度で演説を聞くことができました。また各推薦責任者や立候補者からは、具体的な公約を宣言するなど頼もしい演説ばかりでした。これならこれからの九中を任せられると思いました。これからが楽しみです。推薦責任者や立候補者の皆さん、これまで運営をしてくれた選挙管理委員の皆さん、お疲れさまでした。お陰様です! 

   

   

   

   

  

  

立川アスレティックFCが来校しました

 9月9日(月)の放課後、フットサルプロチームの立川アスレティックFCによる練習会が行われました。サッカー部が指導していただきましたが、プロから教わる練習を、楽しそうに行っていました。一つでも教わったことを身につけて、上手になれるといいですね!

  

生徒会選挙活動が始まっています

 先週から、生徒会役員選挙に向けた選挙活動が始まっています。校内にポスターが掲示されたのをはじめ、朝の昇降口前で立候補者と推薦責任者が元気よく挨拶運動を行っています。13日(金)の立会演説会や役員選挙に向けて、頑張ってほしいと思います。

   

  

土曜授業公開・道徳授業地区公開講座を行いました

 9月7日(土)に土曜授業公開並びに道徳授業地区公開講座を行いました。1,2時間目に通常授業を行ったあと、今年度は新たな試みとして、体育館で「生命の尊さ」をテーマに、全学年合同道徳授業を実施しました。といってもいきなりの合同ではなく、前時にも「生命の尊さ」を題材に各クラスで授業を行い、それを受けての本時となります。AIやロボット技術のもとに、生命についてさまざまな考え方を共有し、生命倫理について多面的・多角的に考え、関心を深めるとともに、自他のかけがえのない生命を尊重しようとする態度を育てたいと考えました。授業後は教員と保護者、地域の方々と意見交換会を行いました。保護者の方からは、「先生とざっくばらんな話ができ、日頃聞けない話や考えを先生から聞くことができて有意義だった」等のご意見をいただきました。来年度はさらに保護者の方にも参加していただきたいと思っています。

   

   

   

   

 

1年生農園活動(9/6)

 9月6日(金)に、3日の代替で農園活動を行いました。今日の活動はスイカ畑の片付け、大根の種まき、ブロッコリーとキャベツの苗植え、ニンジンの施肥です。残暑の暑さが半端ない日でしたが、頑張ってきました。

  

 

 

2年生職場体験

 9月3日(火)から3日間、2年生が職場体験を行っています。キャリア教育の一環として、おもに立川市、できる限り地元の若葉町の職場で働く体験をし、望ましい勤労観や職業観を育成し、感謝の心や規範意識を育てることも目的としています。3日間の短い期間ですが、有意義なものになることを期待しています。

    

   

   

   

  

道徳授業地区公開講座に先立って②

 9月3日(火)は、1年生と3年生が土曜日の合同道徳授業につながる授業を、各クラスで行いました。1年生は「決断!骨髄バンク移植第一号」、3年生は「人間の生命とは」が題材です。骨髄の提供や尊厳死についての題材をもとに人が支え合って生きていくことの大切さや生命の尊厳について、みんな真剣に考えていました。9/7(土)の道徳授業地区公開講座では各学年の今回の授業を踏まえ、AIから生命について考えます。ぜひ当日はお越しいただき、一緒に考えていけたらと思います。

   

  

道徳授業地区公開講座に先立って

 9月2日(月)に、2年生各クラスで道徳の授業を行いました。今回の授業は、今週土曜日の道徳授業地区公開講座で行う3学年合同道徳授業の前段階になるものです。当日のテーマは「生命の尊さ」ですが、2時間扱いとして、今日の授業も「生命の尊さ」をテーマに、教科書の「奇跡の一週間」を教材に行いました。今日の学習での生徒の声・意見が、クロムブックを使って土曜日の授業に反映されていきます。お楽しみにしていてください。ぜひ保護者の方々のご参観をお願い致します。