文字
背景
行間
日誌
2025年4月の記事一覧
授業(3年・理科)
3年生の理科の授業です。
水平面上で移動する物体の運動を記録タイマーで記録する実験を行いました。
実験から、どんなことが分かったでしょうか?
給食
21日の給食は、マーボー丼、わかめスープ、牛乳、いよかんゼリーでした。
マーボー丼は大盛にする人、お代わりする人が多く、みんなよく食べていました。
授業(1年・理科)
1年生の理科の授業です。
顕微鏡を使って、水中の生物を観察しました。
ミカヅキモやミジンコなど、いろいろな生物を見ることができました。
中には、想定外の生物(?)が見えて、「変なものが見える!」「動いていて観察できない!」「名前が分からない…。」と、困っている人もいましたが、グループの仲間や先生に聞きながら、一生懸命に観察していました。
授業(1年・英語)
1年生の英語の授業の様子です。
英文の書き方をマスターしよう!という目標で、英文を書く時のルールや気を付けることを確認しました。
給食
18日の給食は、スパゲティカレーソース、キャベツなサラダ、洋梨のケーキ、牛乳でした。
どれもとてもおいしくて、お代わりする人続出でした。
サイト案内
PTA・地域
訪問者数
1
0
2
2
5
4
1